最近とっても思います
嫌いは嫌い、
好きは好き、
いやはいや。
好きっていう感情は肯定するけど
嫌いっていう感情は肯定しにくい。
とくに、みんな仲良く!
とか
好き嫌いをなくしましょう!(笑)
とかいわれて育ってきた世代だしね。
でも、自分のなかのそのちょっとした違和感を我慢すると
結構おおごとになる。。。。
おくればせながらそれに気づきました。
自分の人生、もっと好き嫌いを大事にしたらいいのじゃないかなって
心から思えるようになった。
いや、そうして行こう。
人もものも、
自分の人生のなかでちゃんと選択していい。
最近の私はこの境界線がとってもはっきりしたと思う。
自分が好きと思ってしっかりかかわれる人に
本当はかかわるべきだ。
でないと、相手にも本当は失礼よね。
でも、そのためには
ちゃんと自分のきもちをくんであげないとダメ。
思えばわたしも
人のきもちばかり組んでいたようなきがします。。。。
自分の気持ちをちゃんと汲んであげる
そのためのツールが
バーバラのやっているアロマメディテーション。
今とくに必要なマインドフルネスにも有効ですよ。
自分を自分に還すツール
アロマメディテーショングループ&個人セッション募集中です。