アロマテラピーをお勉強した人、している人なら
一度は通った道だと思いますが
精油の効果効能ってなかなか覚えられなかったりしますよね。
お生徒さんも苦労されていたりします。
バーバラは結構、文字がイメージで入ってくるタイプなので効果効能を覚えるのが得意。
そして!!擬人化するのが得意!
擬人化で覚えると、自分に必要な時はもちろん
お仕事でアドバイスされるときにも良いと思いますよ。
ということで!
バーバラの勝手に精油学!!!
お久しぶりの今回は(ごめんなさい)
アロマテラピーをしている人にはなじみの深い
オレンジスィートです!
オレンジさんはとにかく、外にでると明るい、元気!
元気のない人がいたら、ついついはげましてしまう。
落ち込んでいる人がいたら、ついつい元気つけてしまう
悩んでいる人がいたら、ついつい悩みを聞いてしまう。
周りに常に明るくしてくれるムードメーカー。
ついついいつも先頭を命じられる。
「いいね!いつも元気でね!!」
「そんなオレンジさんだいすき♡」と言われる。
「オレンジさんって悩みがなくていいよね!」と言われる
たしかにいつも元気だし、(だってそうしていたいから)
たしかにいつも頑張ってる、(だって頑張りたいことがあるんだもん)
でも。。。
そんな自分も好きだけど。。。明るい私も好きだけど。。。
たまには
わたしにも頑張れってはげましてほしいのよ。
たまには
わたしの悩みも聞いてほしいのよ。
わたしにも
元気のない時はあるのよーーーー
でも、もうそんなこと言えない。。。。
だって、私はオレンジさんなんだもの。
そう、オレンジさんは、いつも前向き
やりたこともやることもわかってる
やれるエネルギーももっている。
でも、「頑張って」とはげましてもらいたいときもある
励ましてもらうともっと頑張れる
わたしのことを理解してくれてるって
おもうだけでうれしい!!
「○○さんっていつもげんきだよね!!!」
とほめたのに、一瞬ふと顔が曇る人がいたら
その人は、きっとオレンジさん。
ぜひ、そっと、「いつもありがとう」って
あくまでそっと声をかけてあげてくださいね
だって、自分も本当は励ましてほしいってみんなにばれるのは
こまるのだものーーー(笑)
それがオレンジさんの生きざまですっ!!!!
バーバラの勝手な精油考察です。
オレンジの精油の効果効能についてはこちらをご参照ください。