バーバラゲストの「我山カフェ」に参加してくださいました
新堂彩さんが
フェイスブックにご感想を書いてくださいましたので、
ここでもご紹介させていただきます。
[ 余韻がすごい!我山カフェ&バーバラさんセッション ]
先日、お仕事以外では今年はじめて、
家族以外の人と合う「場」へ行ってきました。
以前、 吉川 沙知子 (Sachiko Yoshikawa)さんの
住みびらきカフェ(お家開放カフェ)で偶然にお会いした
我山 理恵 (Rie Gayama)さんが開催するイベントです。
多分、11月くらい?に募集があって、
なんとな〜く軽い気持ちでピンと来て申し込んでおり、
ああ、そういえば明日だった!というような
軽いノリで伺ったのですが、
これがまあ、、、かなり深くにずっしり届く。
自分にとって大切な時間を頂いたと思うのです。
4名が集まるグループセッションで、
日々思っていることや、何か聞きたいことなど、
バーバラさん(さかい なおみさん)にお話をするのです★
すると、バーバラさんは、ほぼ"言葉の自動書記"のような状態で、
自分の言葉というよりも、
〜その人の心の奥に届く言語〜で
ヒントというか、その人の内側の思いを代弁してくれる
という感じ。
私は、何を聞くかも決めていなかったので、
日々の思いをとりとめなくツラツラお話してしまったのですが、
ドキっとする言葉を返して頂きました。
それはね、もうわかっているし、知っているし、
理解していたつもりなのですが
「つもり」だったな〜と、今になって思うのです。
それは
↓
「私は100%幸せと認める」それがミッション!
です!
あ、彩ちゃん、日々幸せと書いているし、
充実してそうやし、あらためて言ってもらわなくても、
もうそのままやん!と思われるかもしれません。
というか、私もそう思っていました。
なので、言葉をもらった瞬間は、一瞬ポカーン。
あれ?って思ったんです。
でも、その直後から湧き上がる、
自分の中のざわざわ感がハンパなくて、
ああ、この言葉にざわつく自分には、何かあるよね。
と完全に思い、
しばらく、そのままの気持ちを数日感じていました。
今朝になって、なんとなくわかって来たんです。
例えば、
私は乳幼児の子育て真っ最中で、
あまり自由に動き回れない。
時々、大活躍しているみなさんに、
置いて行かれちゃうような、不安にかられる。
どこまで、今後活動できるかな〜って焦ることも。
そんな時、呪文のように言い聞かせてきた。
「私は今、十分幸せなんだから、そんな贅沢言っちゃだめだよ
マイペースにゆっくりやっていけばいいんだよ」
そう、たしかにそうなんだけれど、
それは、自分の湧き上がる情熱的な物を、
「今、幸せなんだから、贅沢言わない」
という、幸せという言葉を制限や我慢に使って
自分を納得させて来たのかもしれないなって。
だから、幸せといいながら、どこかほんの少し、
寂しさや虚しさがあったのかもしれない。
バーバラさんの言ってくれた
「私は100%幸せと認める」それがミッション!
とか、幸せと認める事がミッション。
と言い切っているんです。
幸せであると感じきることが使命(笑)すごいですよね。
そのレベルでは、全然幸せを感じきれていなかった。。。。
とガツーンと来ているんだと思います。
多分、
自分の中の不安や焦りや、虚しさや寂しさ。
全部感じたらいいんです。
「幸せ」という言葉を逃げに使わない。
という意味かもしれないと、今朝思いました。
何度もユラユラ揺れていいから、
その度にホンネを見つめて、
私なら、そのどこからでも、
幸せを見つけていける気がします。
本当に「自分が100%幸せ」
といい切れた時、もっと自由になれそうです。
その方向へ、このバーバラセッションで、
舵を切り出せた気がします★
ありがとうございます
★バーバラの直観と経験と超超客観目線であなたをナビゲートする
バーバラセッション
起業のことはもちろん子育てのこと夫婦間のことなど、
あなたの毎日をもっとご機嫌にします
詳細・お申込み>>こちらからどうぞ