*2017/12/25の記事の再アップです。

 

最近聞かれます。

 

 

『バーバラさん最近ティーツリーティーツリー

いわないのは

もうティーツリー教じゃなくなったんですか?』

 

いえいえ、講座では、まあ、ティーツリー使っておいたら

といいまくってます。

しかし、

しかし、

 

そもそもティーツリー教などない!!!(笑)

ではなく。

去年と大きく違うと所は

 

感染症がこわくなくなった!!!!

 

のです。

いやきにならなくなったの。

 

はい、相変わらず、道で、げロをみかけると

さけるし、

げロは嫌い。

 

 

でもでも、

 

感染症がこわくなくなった!!!のです。

 

なので、あんまり言わない。

 

そんなに、やっきにならなくても

かんがえなくても

かかるときはかかるし、治るときはなおる。

 

そのように非常に平常心で過ごしております。

なので、冬がたのしい!!(笑)

 

昔は冬が大嫌いだった。

 

手あらいをしない娘を鬼の仇のように、おこっていたし

ウィルスに過剰反応していました。

 

こんな感じになってた。

 

 

 

こんな感じで戦ってた。いや本当に。ジョーダンではなく。

だって、いやだったから、でも本当に今年は別に。。。なの。ごめん。

 

いやいや、戦わんでも。。。なの。

 

考えて防御しすぎると、よけいウィルスの思うつぼだと思う。

ウィルスに意識をむけないと、ほかに意識が向くから

毎日が非常に有意義です。

 

でも、やることはね、普通に粛々とやっているよ。

 

まず、毎日のティーツリーでの芳香浴はふつう。

部屋の消臭にもなるし!

 

そして、お風呂でもティーツリー

『その日のウィルスその日のうちに』

がデフォルトです。

 

 

そして、これ!GSE!!

 

IMG_20151216_224731266.jpg

 

 

 

G・S・E!!!!

※あれ?だれだっけこれ?

 

画像はこちらからお借りしました。

https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3625

 

 

これは、要は、殺菌剤。

特におなか風邪のウィルスや、なんやかんやによしなので

(なんか、おかしい。。。)とおもったら、飲みます。

お寿司いただいたあととかね。

 

あと、大事なお仕事の前は、生ものはいただかないとか普通。

まいにちだいじなので、この冬はお休みに

入るまで生ものはいただかない。

 

 

 

あと、エキナセアのハーブカプセル。

 

そして、娘はこれに、ホメオパシーのレメディ。

 

 

えーっと。。。。

これだけふつーうに手とお金かけて

もうね、これでかかったらしかたない!!

 

という感じなの。

 

手洗い、うがいだけでもかかるときはかかるからね。

 

 

なので、娘にも

こんだけ手間とお金かけてんだから、かかったら

もう仕方ないわ。

よっぽど、強い菌だから、あきらめろ。

といってます。

ってたいした、金額でもないけど、脅す(笑)。

 

 

おかげで元気です。

 

とにかく、やることやって後は無視!

に限ります。

 

なんであんなにこわかったんやろ。と思います。

常に、ウィルス。ウィルス(笑)

 

今年は、そこをほかのことに意識が巡っているので

そりゃ、人生かわります。

 

人間の中と外は一緒!

免疫も当たり前だけど自己なのです。

なので、表の自分がびくびくしてたら、中の自分も

ビクビクしますからね。

 

ならば、考えないのが一番です。

 

そんな、本日の教えてバーバラでした。

 

お役にたちますように。

 

 

LINE公式アカウント オンラインサロン

 

 個人向け相談・香り戦略のご相談はこちら! 矢印バーバラのマンツーマンメニュー一覧 


アロマやハーブ、コスメ作りのお教室はこちら!矢印バーバラのお教室・イベント一覧

ひらめき電球学校・企業さまへのアロマテラピー&手作りコスメ出張講座も承ります。

 内容・ご予算などお気軽にお問い合わせください 矢印お問い合わせフォーム


 「アロマと嗅覚を体験して学ぶ」オンラインサロン 矢印嗅覚倶楽部の詳細はこちら


 ひとこと予報とラッキーフードを毎週配信!矢印LINE公式アカウント


 認定講師活動中!バーバラのナチュラルケアスクール 矢印ホームページはこちら