『バーバラさんは普段はハーブティーを召し上がるのですか?』
とよくご質問を受けるのですが。。。
いつもいつもは。。。ハーブティではありませんの(笑)。
もっぱらハーブは実はカプセルで摂取するタイプ。
でも、風邪が流行る季節は、ほうじ茶とエキナセアを混ぜたり
なんかはします。
お茶は嗜好品で
わたしにとっては、ちょっとした気分転換でもあるので
気分に合わせていただきたいので
うちには結構なストックがあります。
最近のお気に入りはこの2つ!!
ひやー、可愛すぎるレトロなパッケージではございませんか!!
ビジュアル大事ですっ!!
レモネードとしょうが湯。
でもビジュアルだけではないの!
レモネードのほうには
『生レモンを大量に使用していますので夏場は冷蔵庫に』
と注意書き。
レモンは広島産
お砂糖は甜菜で北海道産。
しょうが湯のでんぷんも北海道産
きゅーっとレモン、しょうがの味はすれど
ちゃんと甘くて
お茶は気分転換の私にはよい。
しかも溶かすだけだしね。
手軽でおいしい大事です!!
バーバラなんか気分転換もそんなゆっくりできないからねーーー
もう、スピード命よ。
やるな!
いつもありがとうございます。
出会いは、なんだろう、なにかの宅配で発注したのがきっかけで
家族も好んでよくのむので
リピートしておりましたが。
最近、お仕事先のイベントスペースさんの前のスーパー
スーパーこのみやさんで売られているのを発見。
お邪魔するたびに我が家の在庫を増やしています。
ちなみにこのこのみやさん
結構コアなものがうられていて。
なんで、うちの近所にはないのだといつも思う。
スーパーは宝箱やーーーー
スーパー大好き♡
と、おもったらアマゾンさんにもあった!!
びっくり。さすがアマゾンさん。
しかも、この今岡製菓株式会社さんの
ラインナップがなかなかによい!!
![]() |
レモネード ホット&コールド 15g*6袋
324円
Amazon |
![]() |
今岡製菓しょうが湯 20g×6袋
Amazon |
パッケージもかわいいし、また、はまりそうです今岡さんに
みなさまも、ぜひ飲んでみてくださいね☆
ちなみに
冷え性だからって怒りがちな人はしょうがは飲みすぎ注意ですわよ。