アロマテラピーをお勉強した人、している人なら
一度は通った道だと思いますが
精油の効果効能ってなかなか覚えられなかったりしますよね。
お生徒さんも苦労されていたりします。
バーバラは結構、文字がイメージで入ってくるタイプなので
効果効能を覚えるのが得意。
そして!!擬人化するのが得意!
擬人化で覚えると、自分に必要な時はもちろん
お仕事でアドバイスされるときにも良いと思いますよ。
ということで!バーバラの勝手に精油学!!!
今回は満を期してのクラリセージです!!
なぜ満を期してなのか!!!?
それは、クラリセージさんは
イメージただいま世間を騒がせている
K.Fさん!!!
クラリセージさんは40代後半から50代後半の女性。
そうです、前出のゼラニウムさんの次の段階の女性です。
見た目は、ふっくら色白の幸せそうな女性。
就職の決まった大学生の男の子と、今年から高校生の女の子がひとり
ふたりとも素直に育っているし
やっと、子育ても落ち着いて
見た目おだやかで優しい旦那さまにも恵まれ
さあ、第2の人生を計画しよう楽しもう!!!
と思った矢先!
なぜなぜ?
いきなりコントロールつかなくなる
気持ちと、体。
むやみやたらにイラつく気持ち。
いままで、ベスト体重を保ってきたのに、いきなり脂肪の付きだす体。
吹き出す汗。
そして、美しく保っていた肌には肝斑が。。。
なぜなぜなぜ?
そう、それが更年期です。
今まで通っていたジムに通うのもなんだか面倒くさい
とにかくいろいろ面倒くさい。
なのに、旦那さんはなぜだかいつもより私に冷たい気がする。
女としての魅力がなくなってきたのかしら、
そういえば、脂肪もついてきたし。
そうだわなにか、自分の人生を生きなおしてみようと
高額の自己啓発セミナーなんかに申し込むも
なんだか、うまくいかない。。。。
そんなときに、やさしく接してくれた、男性に。。。。
っとなるのも、こんな時。。(かもしれないですね。。。)
なんといっても女性としての自信がきゅっーっと揺らぐ最初の時期ですから。
さもありなんです。。。
これが、もう自分で自分がコントロールできなくなる
更年期
理由は
女性ホルモン=内分泌です。
魅力がなくなったのでも、
自分の人生がわからなくなったのでも
承認欲求ばかりが先にたつのも
こどもにいらいらするのも
そう、
女性ホルモン=内分泌のせいです。
あなたのせいではありません。→綾小路きみまろ風に。
更年期とは、
卵巣機能の低下によるエストロゲンの欠乏による症状です。
そんな、あなたはクラリセージさん!!
クラリセージには、スクラレオールという特徴成分が
ありまして
このスクラレオールが女性ホルモンのエストロゲンと構造が似ています。
その作用の方法には少し複雑な説明が必要なのですが
難しいので。。。直接お会いしたかたにお話ししますので
とにかく、この更年期のつらい症状を、引き起こす原因の
エストロゲン欠乏を補えるという風にお分かりいただけるとオッケー!
それが精油の化学なのですよ。
また、エストロゲンにはとても強い緩和作用もあるので
クラリセージさん世代の不眠や、わけのわからない不安感
そんな症状にも有効です。
バーバラ的おすすめの使い方は
植物オイルに希釈して下腹部にトリートメントしてみたり
お風呂で使用してみたり。
体も自分のホルモンの変化に慣れると大丈夫。
かの瀬戸内寂聴先生は
「女は閉経してからが華!」とおしゃっており
バーバラとっても楽しみにしておりますのです。
誰でも通るみち。。。アロマの力でしっかり穏やかにのりきり
一緒に華の時期を迎えましょう!
あっ!あと大事なのは
ご家族特に旦那さまからの変わらぬ愛も♡なのですよ。
これ本当に!!
あくまでバーバラの勝手に精油学ですが
ぜひお役立てくださいませね。
クラリセージの詳しい解説はこちらです
☆どんな香りか使ってみたい方はこちら
![]() |
生活の木 クラリセージ 3ml
972円
Amazon |
こちらも
![]() |
GAIA エッセンシャルオイル クラリー・セージ 5ml
1,944円
Amazon |
>