小さい時からいろいろなものに興味がありましてですね。
何かを極める、というよりも広く浅く、ではなく極めるほどではないけれど
深く(笑)。という感じの、
えっ中途半端?
な感じですが。
ある程度の会話にはついていけるようにはなるんですよね。はまると。
あっ、アロマとハーブは、これから極め続ける感じです。
それはさておき。
映画も広く深くの趣味の一つです。
父が無類の芸能好きのため、
舞台や映画には惜しみなく連れて行ってもらえ
ビデオデッキも新しい物好きなのでいち早く導入されていました。
すっごい、昔の美空ひばりさんの映画とかも観たし
任侠映画好きだったので、任侠映画もいっぱい見ました。
初めての私の好きは俳優さんは 高倉健さん!しっぶい。
海外の俳優さんで初めて好きなのは、ロバート・デ・ニーロ。こちらもしっぶい。
そう、任侠とギャングだ!!
ゴッドファーザーは男のバイブルだ!(笑)。
そして、なぜか、歴代彼氏が映画好きでして。。。
それぞれ、ジャンルも色々でいろんな映画をおかげで見ましたねー
アンダルシアの犬とか
ブルーベルベットとか
もう
それデートちがうやん!!!!っていうディープな映画も
デートでみましたな。。。。
まちがっても「私をスキーに連れて行って」
のチョイスはなかったです。
その反面。。。
薬師丸ひろこにはまり、
出る映画出る映画いに行ったり
※Wの悲劇はセリフを言えるほど、三田いや見た。
結構、かたよりを見せる私の映画史でございますが、
最近は
もっぱら、これまた映画好きになった娘とDVD鑑賞にはまってます。
最近みた、
パイレーツオブカリビアンの最後の海賊がねーーー
よかった
実は、ジョニーディップ好きなので
このシリーズはしつこいほどみるんですが。。。これが一番好きかも。
私、父と子のストーリーに弱いのです。。。。
こちらの映画、父と子がキーなの。
DVD出たばかりだから、内容には触れないのでぜひご覧になってくださいね
娘に嫌がられたけど、2日で3回みてしまったわよ。。。(笑)。
ジョニーディップはいつにもまして好きだけど、
今回は、父と子にやられたわ。。。
父と子といえば
私の中での父と子映画の金字塔(笑)!
アルマゲドンでは、周りから失笑を受けるくらい映画館で
泣いてしまった思い出が
※これもとっても素敵な映画なので、ぜひご覧になってね!
これまた大好きな時のブルースウィルスだったし。
エアロスミスの音楽もよかったよーーーー。。。
ああ、観たくなってきた。
と、映画好きを垂れ流しただけのブログになりましたが。。。
ちゃんとお仕事もしております(笑)。
でも、アミューズメントは大事よね!
「こんな映画が好きです!」っていうのがあったら、
ぜひ、お会いした時に教えてくださいね。