10月9日(月)
【変わる】
って文字をよく見るなぁ。
そういう時期なのか?
たしかに
セッションでも、
昨日の屋外でのセッションでも!
こう、ずっーと蓄積してきた
作ってきた自分への違和感に
目を向けはじめた人がおおいなぁ、とおもう。
その作ってきた自分は自分をまもってきてくれたんだけど、
【なんか違う!】とおもったら
行く手を阻む、その自分を変えないとね!
なんか妙。。。とおもったら
バーバラセッションもおすすめです。
私の開催もですが
他、各招致者さまの開催は
また、それはそれで色がでておもしろいの!
※きっと、各地での開催、コメント欄にリンク
はってくださるはず!と、見えない圧っ!かける、休日。
★10/25(水) バーバラカフェ&個別セッションin奈良[奈良](河野美由紀さん招致)
★10/27(金) バーバラのまったり夜カフェVol.6[大阪](河野美由紀 さん招致)
10月10日(火)
【とんだ!ボインちゃんトラウマ!発動】
朝から遠藤綾子さんのblog記事を読んで、はってある予告編をみて
いいなぁー
見に行こう!
(忘れられない恋あるなぁ。。。)
と、
高校時代の先生との淡い恋を思い出していたら→まんまナラタージュ?
https://ameblo.jp/sibamatasitifukujin/entry-12318096288.html
10月11日(水)
【乗り換え案内を使おうと思いました。】
うーん。
近くに移動の時は、電車の時間をしらべない。
すぐ来るし、調べる必要をいままで感じなかったし
来たのにのればいいと思ってたから。
しかしなぜに、岡田 めぐみさんの島本だけは
上手くいかない。。。
今日はあわてて、一本早いのにのったのに、
目的地手前で回送になり、
そして、結果、
あわてずとものれた電車に違う駅で乗り換える。
訳がわからん。
おかげでコーヒースタンドでコーヒー買えたわ。
10月12日(木)
【まずは自分ってところ。】
昨日の投稿にもリンクして、
今日のバーバラのLINE@にもリンクして、
本日はアロマメディテーションの
セラピスト養成講座。
お人の事にばっかり口をだして、
自分は?ってかたが多いなっておもう。
それって勝手よね(笑)!棚に上げるそのものだわ。
でも
私も、ちょっと前まではそうだった。。お恥ずかしながら。
自分にツールがある人は
それでまず自分をやらないと、意味がないんだなぁ~と
本当につくづくおもう。
一日めセラピストさんにはとことん、自分をやって
いただきます。
だって、自分にできないと意味ないからな。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【腑抜け】
本日アロマメディテーションのセラピスト養成クラスでした。
ご参加のみなさまお疲れ様でした。
ここからです!
サンドイッチ、おにぎり、
照り焼きバーガー、ラクサー、
砂糖入りコーヒー、
糖質制限が卒倒するくらい。
糖質がほしい。
炭水化物ではおいつかないの。。。
いまは、フルーツがたべたい、しかも、桃缶シロップつき(笑)。
でもこれはもう、長時間講座のあとはデォルト。
お前は大門みちこか!?って
あっ!きょうはドクターX!
10月13日(金)
ユニバーサルスタジオに向かう電車。
なんか、若いお姉ちゃんばっかりだ。
そして、一様に香水がきつい!
この電車はキャバクラなのか?
そして、
だれもわからんと思うけど、
わかるのは
岩崎 どどさんくらいだとおもうけど、
みんな、
蘭寿とむさんのラストステージの夢ゲンの
ケントモリ振りつけの時の
お衣装みたいな 腕にファーとかモコモコ
ついたトップスをきてらっしゃる。
もちろん、あっちは本物こっちはパチモンだけどさ、
顔もちがうけどさ。
みると、あたまの中で蘭寿さんがおどる。
しかし、香水でいっきに現実にひきもどされる。
君の体臭はそんなにくさいのか?!
10月14日(土)
久しぶりに娘の練習台で
台本読み。
「ママうまいなぁー」
って、
はじめて、ママを褒める娘。
ママをナメるなよ(笑)。
10月15日(日)
最近、バーバラさんみたいに起業したいんです
という言葉をよく聞く。が。。。
あんまりうれしくない(笑)!!!
こまったなぁとちょっと思う。
そうね、私はとっても軽く楽しく起業をやっているように
おもえるし、
実際かるくやっている。そうもみせている。
起業したい!!と渇望したわけでもなく
学んだわけでもない。ばーばらの心には浪速の商人さんがいる。
私にとって起業はお商売。
私は
私が有名になるとかいうことに興味はない。
仕事だから。
そして自分が
売れることが私の仕事ではない。そこらへん頓着ない、どうでもいい。
でも、お仕事として成り立たせていただけている。
ありがたいお話です。だから、さらにやる。
ちなみに私の頭のなかは365日仕事だ。
仕事嫌いのひとにしたら地獄だよ。
テレビみるときも、そんなことばかり考えてる。
今なにがうれるのか、どんな表現がはやっているのか。
なにを望まれているのか
もう、考えないようにしおうと思っても無理。
それが私のデフォルト脳なのだ。
ねっ!地獄でしょ(笑)。仕事嫌いの人には、地獄だ!
なんのためにやるのかを見ないと、地獄だよ
お仕事はかるくない!
そして、それに合わせて自分の
起業をやるべきだ。