バーバラです。

 

最近、

バーバラさん楽そうになったね

楽しそうになったね

いい感じ

 

といろいろなところで言われます。

 

 

とっても嬉しい。

 

バーバラってとっても自由で楽しそうに見えてるとおもっていたけど

そうでもなかったんだね。

 

うんまったくそうでもなかったんだよ(笑)。

 

私は、すぐ死ぬと思って生きてきてた

というか

死なないように生きてた。

 

だから、なんでも一生けん命にするし

(そうしないと死ぬし)

人にやさしくもするし

(そうしないと死ぬし)

交通ルールもまもるし

(そうしないと死ぬし)

 

直感のすべてを死なないように、使っている。

 

とにかく、周りは危険だらけだと思っていきてた。

ルールをくずすのがきらい

あたらしいことをするのもきらい

 

だから、娘のこともいつもすごく心配でね。

 

とにかく、とても窮屈にいきてきていたんだ。

 

しあわせなんて、長く続かない。と思ってる

だって、いつ死ぬかわかんないからね。

そりゃ幸せになんかならないわね。

 

 

でも、これを、50歳を目前にして

気付いてね、気づいたときに、でれたんだな。

 

今でもぞわぞわする。

でも、私がどんなに丁寧に生きようが

死は平等にやってくる。

 

丁寧に生きるはいい

一生懸命に生きるのはいい

健康にこだわるのもいい

でも

それを、なにかのためにやるのが、おかしいの。

 

やりたいからやる。そうすればそれは

生き方になる。

 

でも、それをなにかの代償だと思ってやるのは

なんかおかしい。

 

って、難しくなってきたけどですね。

 

とにかく、

バーバラは死なないように生きるのをやめたんだ!!!(笑)。

 

やっと、自分の人生をつくる入口にたてた気がする。

そしてね、すぐ死ぬ恐怖をすてたらね

 

遊園地がとっても楽しくなった!!(笑)

 

はっ!!!!?何をいってるの?

 

って話かもしれないですがね。

スグシヌって思っている人間にとって遊園地なんか恐怖なのよ。

 

絶叫マシンのなににおびえるかって

安全装置がほんとうに安全なのか?

そんなことばかり思っているから

楽しいなんてことはない。

 

でも、そんな風に思って遊園地にいくから

トラブルばっかりおこってね。

極めつけは、やけどよ。

私、ユニバのなんらかの装置で、こめかみをやけどしたことがあるの。

 

家族全員にありえへん!!!ってさけばれたわ

でも、ふと鏡をみたら、こめかみにやけどのあと。。。。

 

そう恐怖は恐怖をよぶんだよ!!!!

 

はい、これぞ逆ひきよせ。。。。

 

 

高所も閉所も、なんなら三半規管も人より強い。。。

ジェットコースターなんて怖いわけない。

 

なにが怖いって、死ぬことだ。。。

 

死ぬわけない。

 

でもある時から、遊園地なんかすべて死ととなりあわせだ。

 

子どもなんか連れていったら大変だ。

子どもに手を離すなと叫び、安全装置を何度も確認し。

あほである。

 

しかし、それがわたしでしたな。

 

アミューズメントパークにいこう!!

 

なんで、高いお金を出して恐怖を味わいにいかなあかんねん

といままでの私なら思いましたがね。

 

ユニバーサルスタジオは

とっても楽しい場所でした。

 

絶叫マシーンはストレス発散にとても

良かったです。

 

ゾンビが、棒をもって後ろに迫られたときは

一瞬「殴られる」とおもったけれど

冷静にかんがえて!。。。殴られるわけない。

 

 

ユニバーサルスタジオは

今一番働きたい場所である。

一番やりたいのは、ターミネーターの綾小路れいかさんです。

 

 

received_1965742333699217.jpeg

 

 

なにか、生きづらいと思っているのなら

これでいいけど、なんか変?と思っているのなら、

一生懸命いきているのになにかからまわりとおもっているのなら、

それは、なにかの思い込みが邪魔しているかもしれません。

 

それを見つけてさよならするお手伝いにバーバラセッションもご利用くださいね。

10月はあと3席です。

詳細はこちらです。