今回で5回目の韓国。

 

うち、娘連れては3回目。

今回は娘の好きなユーチューバーさんが韓国に

いらっしゃるらしく

その情報をもとに、娘におんぶにだっこ。

 

IMG_20170823_205546993.jpg

 

 

私は頭に方位磁石が入ってなくて。。。

ちょっと横道にそれると

わからなくなるんだけど、

どうも娘は、方位磁石が入っているのか

地図を読むのも、道を覚えるのも完璧。

圧巻は、今年の春に一日だけ滞在した、明洞の地図が

あたまにほぼ入っていること。。。

すぐに

「どこだっけ?」と聞く母が鬱陶しかったようで。

最後は、なにも言わず、ナビしてくれる娘。。。

最初に行ったときは、怖いといって地下鉄にものってくれなくて

徒歩移動のみ。

ごはんも、コンビニのおにぎりだけしか食べなかったのに。。。。

 

大きくなったなーーーーっと。思いました。

 

 

それはさておき!!

 

いろんなところにいったのですが、

覚えてる順に旅行記をば。

 

 

今回行ってみよう!!と思ったのは

江南地区にある、高級ブランドが立ち並ぶ通り。

 

 

娘曰く、「人のいない表参道みたい」

たしかに!!!

何でしょう、月曜日に行ったせいもあるのですが、本当に誰も歩いてない。

おかげさまでどこのメゾンに入っても

とっても丁寧に接客してくださって

ディオールでは、常連さんやプレスの人にお送りしてるという、

ぶ厚ーい最新のカタログ的なものもいただけたり。

 

MIUMIUでは、娘に

「これもきてみて、あれも履いてみて」と

着せ替え人形みたいにしていただいたり。

IMG_20170824_224606892.jpg

※今シーズン秋冬のバレエシューズ風の靴。

靴下がセーラームーンもメゾンのかたのツボだったみたい。。。。

 

しかし、どこのメゾンでもなんか、娘なのよ。

なんでも娘に着せて、もたせ

「かわいいかわいい」という。

 

大事に扱われる強みでもあるのか?

 

あげくのはてに、ディオールの人に

「彼女はあなたの娘さんですか?

とっても美しいから」と言われ。。。。

 

私とは真逆の東洋人的な顔立ちと

しゅっとしたスタイルがくやしいけれど、目を引くのかもしてない。

 

 

えっ?ならば私って、召使とかお付きのもの?

とおもわれてたのだろうか。。。。。ちょっと悔しい出来事(笑)

 

まあ、それはおいておいて

バーバリーでは、「おばあさんが日本人なんです、しかも塚本に住んでいました」っと

うれしそうに、関西弁を話すイケメン店員さんとお話したり。

江南地区はぜひ、平日に訪れてみてください。

 

 

 

そして、どこのメゾンでも、お手洗いに入ってみるっていう

謎のミッション(笑)!を課していたのですが

どこのメゾンもとってもお手洗いが美しい。

 

テーマカラーで統一されているは当たり前ですが、

ハンドソープやパルファンもあたりまえだが自社製のもの(笑)。

 

そして、だいたいどこも、ここはお手洗いです!!なんて表示はなく

壁をおすとそこはお手洗いみたいな(笑)。

どこのご家庭もお手洗いをみるとお家の格がわかる

って私おもっているんですが

各メゾンのお手洗いとっても興味深かったです。

 

ぜひ、レストルームを貸してください、と言ってみてくださいね。

 

 

次は、ディオールカフェに行ったことと

そこで大きく突っ込んでしまったことを書くつもり

※と予告して、書くことを追い込む私(笑)