8月7日(月)
先日の投稿!
たくさんのアイディア、みているだけでウキウキする。
海外移住は実はわたしの最終目標。
娘の養育義務がおわったら、海外にいくっておもってるけど、
そこまでまたなくても、いつでも、どこでも、住めるなって最近おもう
目的地はじつは、スリランカ(笑)。
お洋服のリクエストが案外多くてびっくり!
でも、好きな分野。
あと、なぜだかわかんないのが、バーバラと食!(笑)。
でも、なぜだかわかんないことをやるのは必要よね。
食べたもの書き出してみようか?
基本、うちは、あまり娘と同じものをたべない。
香りにかんするリクエストもおおかったなぁ。
これはもう、いまからすぐ出来るなぁ。
お守り香水的なものはときおりやる。
その人に合わせた、ダイエット香水とかおもしろいよな。
まずは友達のN子でサンプリングしてみよう。
あと、古墳とパワースポット!(笑)。
パワースポットはほんとに興味がなくて。。。
パワースポットと、いわれるところにいったことがないの、私。
好きな場所は、あるけど。。。どの場所でも、行く必要のある
場所とは相性がとれる感じなのだ。一般にパワースポットといわれるところに
お呼びでない?的に、いってみるとかね
8月8日(火)

今日は満月でライオンズゲートなのね、
でも、今日どころでなく、
わたしゃ、この二ヶ月ゲートあきまくりやし!
と、
集合時間遅刻に駆け足してたら
ようこそ!といわんばかりに
ライオンさん!満月!そうここは大阪北浜じゃないか!
ほんものの、ライオンズゲートよ。
でも、こういうことってよくある。
どうも、わたしの守護には破天荒自由人のお父さんがメインにいて。
たぶん、6月末から7月にかけてお父さんにかわったんだとおもう。。。
それまでのわたしでは、使えないって小さすぎるだったんじゃないかな。
そして、どうも、結婚するのは、日本人ではない
芸術家(笑)と、かなり、ワクワク。もちろん、お金はある。
確かに、父は芸術家の卵のパトロンみたいなこともしていたな。。。
父の生き方の模倣しないけど(笑)
父が守護なら最強です。
8月9日(水)

見た目は、超夢見る女なのに、
わたしは、自分の未来に夢をみる、という
ことをあきらめていた、と、気づいた夜。
確信にばかり、ふりまわされ
現実ばかりを見。
現実は大事だけど、ね。ちがう。
そんな事に気づいた夜。
自分に対してももっと、夢をみる。
夢は可能性だから。
8月10日(木)

昨日は、アロマメディテーションのグループセッション
個人セッション。
嗅覚から本能ルートは嘘をつかない。
自分の奥をみたくないということや、
香りのキーワードからその方の価値観をひろうこともできる。
嗅覚に長い間執着していた、意味がここにあるのかな?
と思う。
直感や感覚だけにたよらず、
クライアントからだされる、言葉や行間でその方をセッションしていく
というのは、
セラピストの力量や聴く力がとても必要だが
「自分で自分のことを知る」ツールとしてアロマメディテーションは
とても、素晴らしいツール。
なにより、恐ろしくシンプル!!
9月末に講師の養成講座も開講します。
8月11日(金)

ライン@の皆様むけの
ラッキーアイテムを楽しみにしてくださってる
かたが多くてうれしいー!
わたしは先週の赤いしゅわしゅわをリミット一日前に
クリア!!
そしたら
どうやってもできなかった、お仕事が三つ進んだ(笑)!
すげーな。
見えるものしか信じない!
思い込みやろ?そんなん!
行動行動!!(笑)行動のみ!
なんて、思ってた私には有り得ないわ(笑)
自分を狭めているのは自分なのだ。。。
ラッキーアイテムあるとおもいますよ!
8月12日(土)

9月のバーバラセッションは土日に固まってしまいまして。。。
それはですね。。。
土日リクエストが多かったんです!!!
招致してくださる、敬子さんも美由紀さんも
しっかりお客さまのお声を聴く、ということをしてくださってるからこそでございます。
ありがとうございます!!
土曜の夜カフェは満席ですが
日曜日のこちらはまだお席ございます。
わたしのグループセッション、敬子さんバージョンの特徴はですね。。。
ずばり!!アカデミック(笑)。
どんなんやねーん。
敬子さんは私が入れるのに入らなかった世界に
ひょいっと背中を押してくださる、一人。
リーディングなんている?。。。。っと躊躇していたわたしに
いとも簡単にリーディングミッションを出し。
結果、最近バーバラはリーディングに抵抗がない。
それどころか、自分にもとってもリーディングが役に立っている始末。
いつも、おまけが面白いのですよ。セッション後の。
2度おいしい、敬子招致。
今回はランチ会、いつもよりすこしゆっくりめに
ミニセッションいたします。
お楽しみに☆
詳細
https://ameblo.jp/bukiyohtoworld/entry-12258320396.html
お申し込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S41006626/
8月13日(日)

【アロマテラピーの事だけしない。】
今年から私のお教室の講師の養成講座が始まっています。
実はここではあんまりアロマのお話をしない。
するけど、よくあるプロフィールみたいなもの
を掘り下げないのです。
そのかわり脳の構造とか、内分泌の仕組みとか、アロマに
関係ないところのほうをしつこくやる。
もちろん、アロマの資格試験でもここはやるんだけど、
私はそれ以上にしつこくやる。
お生徒さんは難しいからいややと思うわ(笑)。
でもね。解剖生理が好きだったという事もあるけれど、
ここをというか、ほかのいろいろな事を深く知っておくと
アロマテラピーの可能性をたくさんみつけることが
できるからだ!!
昨日、松原靖樹さんのライブ配信を見ていて、つながった事がある
教科書の中のアロマテラピーだけでは
アロマテラピーの可能性を狭めている。
一見全く違うこと、なんでこんなこと?
と思う事を深めていくことが、可能性を広げる。
私にアロマテラピーを教えてくださった先生が
そうだったからなのよね。でもそんな先生はやっぱり今も活躍されている。
ラベンダーの効能だけを学んでも、アロマテラピーの可能性
は広がらないのよ。