facebook_logo 先週のさかいなおみ(バーバラ)のFacebookより

      サゲサゲ↓  

 

7月24日(月)

【これは未来予報じゃない!!】(笑)

はじめてセッションうけてくださった
お客様から
ご感想をいただきました。
 
わたし、セッションのやり方?
を変えたんです、そっと。

いや、本来にもどした?感じ。

あしたゆっくりblogにかきますが。。
未来予報という言葉に躍らされたのは、わたしだわ。。。

未来なんかさ、知らなくていいんだよ。

未来はつながりでしかないから。

 

 

ご感想抜粋

「占いのように未来を予測するって事が一番の目的ではない。
一番大切なこと。
それは今を見つめ直すこと。
セッションを受けた後からワタクシ、
こんなにも自分の心をざわつかせているのは何なのか?
何がショックだったのか?
自問自答を繰り返してます。

いや、『天気予報みたいに貴方に寄り添う。』
確かにワタクシの心にそっと、、、それだけでなく遠隔で我が息子の心に寄り添うバーバラさん。
(遠隔も可能なのか?って正直驚いた。

お悩み相談とは違う。
わからない振りをして、
目を背けてることに、そっと優しく寄り添いながら、痛みをえぐり出す感じ。

今、出来る最善の策を、そして未来が幸せになるように、ワタクシの心の奥から答えを導き出してる」

 

 

 

7月25日(火)

こんな風に相思相愛でお仕事をさせていただける、幸せ! 

たとえば、
一人でやって十万円稼げるひとに十万円稼がせるコンサルは当たり前。


わたしは
一人ではやれない、目標を一緒にとりたい。 

わたしに依頼して信頼してくださってるんだ。
当たり前じゃ意味がない。

と、
山中 淳子さんのblog読んで
さらにおもいました。

見える未来なんか当たり前。

 

 

 

アメブロhttp://ameblo.jp/atelier-pure-child/entry-12295674354.html

 

 

 

7月26日(水)

セッションの長期パック
とくに
ビジネスで使ってくださっているかたの
成果の伸びがよい。

 

単純に考えて、
バーバラには、10年のビジネスのいろんな
分野のマーケットがある。 

 

そこに、
自分のサービスを落とせば、
そのサービスの質がよければ!質がよければ、よ。
わたしのお客様の目は節穴じゃないから。 
広がるのは必須だ。
ただしマーケットがあえばね。

 

そこを、感覚的に使う人は
ビジネスのファーストステップをうまくやってるなぁと
客観的にみてる。

 

でもね、そこで、わーと、なった次が大事なのだよ。
長期目線では。 

 

ちょっと前
バーバラさんはミニーマウスみたいといわれたが
本当にそう。
わたしなら、わたしを、戦略も練れる目立つアイコン
として、使う。

 

 

 

7月27日(木)

昨日の我がLINE@ラッキーアイテムを二回
飲んだら
今朝お申し込みを2件いただいた!

私自身が私を信じきってないなぁ、の例。

 

そして、私の婚活と思うと、
なぜか、ユニバーサルスタジオとでて

昨日起きたら、ユニバーサルスタジオの
なんだろ、派遣の登録が目に飛び込んできて
とにかく登録してみた! 

憧れの綾小路さんに、わたし、なるかもしれない!(笑)
もうないのか?ターミネーターの綾小路さん?

 

 

 

7月28日(金)

いまなら、はっきり言える、
やること、
やめることに
いちいち、理由をつけるのは
嘘っぱちだ。

 

やる、
やらない。

その二つの感情しかないのよ。 

決めるときは。
 
世間がどうとか、知るか、なの。

 

 

 

7月29日(土)

バーバラの勝手に精油学。

あくまで、勝手なのでご容赦ください。
今回は時の人も登場です。

 

 

●ローズマリーさんはこんな人~バーバラ流精油学

 

 

 

7月30日(日)

ママ友、N子と市の主催するフェスティバルへ。
ゲストは結構有名なあの人。でもさライブだからこそ
お客さま不在のパフォーマンスってばれる。。。。。なんか残念なステージ。

 

そして、たまたまみた知らなかった芸人さんのステージが
おもしいというか(私の面白いってハードルたかいねん、ごめん。)、
感動して
写真までとるという。

 

有名になればなるほど、継続すればするほど、内容がだいじになってくる。
最初は勢いでもいけるからね。
むずかしいけれど、それでなおかつ、やりつづけるが、唯一美空ひばりさんに
なる道なのね(笑)。

 

しかし、N子といると、いつも周りを笑いの渦におとしいれてしまう。。。

昨日も、芸人さんに
本気のつっこみをいれられてしまったわ。

 

N子とわたし、海原さおり、しおり、みたいになったほうがいいかもしれない。。。
っと本気で考える、ひるさがり。

 

#ポケットにさしているのは割り箸
#しょぎょーむじょーブラザーズ
#期待がない分おもしろい!は世の常

 

 

●パフォーマンスにお客様不在。。。絶対ばれる。