
【6月がはじまりましたね。】
あー早かった。。。って感じです。
未来予報ってどんなの?
って、いうことで、今月はお試し期間で
お送りしているのですが。。。。
例えば、今日私のこの投稿をみてくださったかたの
6月と思ってでてくる言葉は
『ぽこぽこぽこぽこと、今までやりたいと思っていたことが進んだり
こうありたいって思うことを進めたりするイメージの
6月。はい全体的に活動的です。
その活動的をあと押しするには、それぞれの足元を
固めること。健康、整理、対話。。。など、それぞれが
ちゃんとみないといけないことをみてこその、
動きのある6月です。』
という、言葉が、こう、キーボードをうちながら
イメージされてきます。そのために、何かを考えるとかしないので
『疲れませんか?』とよくいわれますが、疲れません。
セッションは、ここに、別の担当が、検証をかけていく感じかな??
まあ、そんな感じ。
こんな風に、お届けしていますよ♡
この投稿をみてくださったみなさまの
6月が素敵な一か月になりますように!!
いってきます!!

こんな、無料で起業のことが相談できるなんて、
なんて時代なんだ!!!!
わたしが、起業はじめた10年まえなんて
無料相談なんか市役所の夫婦問題相談くらいしか
なかったわよ。
でもこんな、素敵なシステム、活かすも殺すもやはり
ご本人しだいだとおもいますよ。
みんなかけないんなら
バーバラかけるから(笑)。

【バーバラ的絶対領域①】
わたしは、ケンタッキーのチキンナゲットが
すきだ!
疲労困憊のときにひとりご褒美にいただく。
疲れたときは、ジャンクなもの。
なのに、なのに、まちがえて、
ソースがビスケットのハニーになってる!!
ナメんな!!!やだー
お家に帰って、やれやれと、いただこうとしたら
ワナワナワナワナ。。。。
バーバラにとって、ナゲットのソースは絶対に
おかされたくない、領域なのだ。。。
しかも、そもそも、入れ物ちがうし。。

わたし、もの凄く、現実的なアドバイスをするときと、
自分でもなにいってるんやろか?
って、おもうときがあります。
相手さんの頭脳?にあわすんです。
だから、難しい会話は自分でしてるけどあんまりわからん。
わかろうともしない。いいの、それで。
それは、相手さんにあわすから、わたしには当たり前。
バーバラがバーバラでわかる範囲のセッションはセッションじゃない。
→と、友達がいってた。わたしには違いはわかんないけど。。
でも、相手さんが理解しないと意味がないとおもうから。
弘光慈さんはあたまのなかの構造がとてもおもしろい。
彼女が、人体や脳の構造について、ひとつの答をだしたとき
こう、バーッと!なんかがひらくんだろうなぁとおもいます。
僭越ながら。妹のようで、大好きなめぐみさん。
めぐみさんをみると、フィフスエレメントをおもいだすのです。