facebook_logo 昨日のさかいなおみ(バーバラ)のFacebookより

      サゲサゲ↓  

 

本当にふっと、ほんとうにふっと
目にはいる記事や言葉がある。 
  
でも、それって、そのときいることなの。 

 

でも、それって、
わたしには当たり前の日常やから、「ひきよせーキラキラぁ」
とかおもわない(笑)。 

blog、フェイスブック
電車の広告  
本、雑誌。。
 
そこここに、いろんなことばがちらばってる 

昨日の言葉は
「負けをみとめる」
これ、わたしにはない発想でした。

 

●自分なにさま?なわけよね、わたし。

 

 

 

最近わたしを知ってくだったかたも多いですし、
これから知っていただくかたもおおいので。。。

そもそも『バーバラってだれやんねん!!?』
『なんの仕事してんねん!』
を説明してみました。

 

アメブロわたしのお仕事①~バーバラってだれ?

 

ようは、アロマ教室とコスメ教室とビジュアルセッションをしています。

そして
自分の人生って自分でつくれるのよを実践しています。
っていうか
人生って自分でつくるもんやのよ。

すべての目の前に起こる現象は、自分でつくってるからね。

 

生きたいようにいきる。選びたいものを選ぶ人も仕事も。
そこにフォーカスしたら、人生って超シンプルだけど。。。
なんで、そこで、みんな悩むの?

わたし、自慢ですが、、、選択で悩んだことないの。
だって、目のまえに来るが必然だから、選択するってない。

 

 

 

関東から帰省している
大好き山田 雪枝ちゃんとのりちゃんと
タイ料理。
 

注文したパッタイがおもいのほか
おそろしく辛くて我慢しないといけない。。。さて
そんなときみなさんはどうする?

わたしは迷わず、辛くないほうのパッタイを注文
しなおしました。だって食べたいもん。 
※辛いのもみんなでわけました。 

 

そして、その後、イベントでにぎわう地元をあとにして思いつきで
みんなでコストコへ! 

しかも電車とタクシーで(笑)。

 

 

みなさんはコストコで、なにかうの?
わたしは、主に日用品。
食材は、これくらいかな?

 

 

ゴールデンウィークは無計画。

でも、うまく、いくんだなぁこれが。

※ちなみに、今日もっとも頻繁にでたワードは「ノーム!」
濃霧じゃないよ。

 

 

 

わたしのお仕事プロフィールを書いてみた。

 

アメブロバーバラのお仕事④~職業の選択で悩んだことがないのです。。。。

 

わたし、職業の選択でなやんだことがないの
しかも、『これしたい!!!』って思ったこともないの。。。

 

もちろん、小さい時には『保母さんになりたい』とか
夢はあったけど。。。

とにかく。
もう棚ぼたみたいな感じなのです。。。まじで。

 

 

 

うっわーこれ、超たのしそう!
いや、たのしいにきまってる。 
 

 

変身願望、しかも、かわいく、素敵にねは、女性ならだれしもよね。 

ムラカミ ヨシコさん、


アラフィフ!バーバラもなんとかなりますか?