
本当にふっと、ほんとうにふっと
目にはいる記事や言葉がある。
でも、それって、そのときいることなの。
でも、それって、
わたしには当たり前の日常やから、「ひきよせーキラキラぁ」
とかおもわない(笑)。
blog、フェイスブック
電車の広告
本、雑誌。。
そこここに、いろんなことばがちらばってる
昨日の言葉は
「負けをみとめる」
これ、わたしにはない発想でした。

最近わたしを知ってくだったかたも多いですし、
これから知っていただくかたもおおいので。。。
そもそも『バーバラってだれやんねん!!?』
『なんの仕事してんねん!』
を説明してみました。
ようは、アロマ教室とコスメ教室とビジュアルセッションをしています。
そして
自分の人生って自分でつくれるのよを実践しています。
っていうか
人生って自分でつくるもんやのよ。
すべての目の前に起こる現象は、自分でつくってるからね。
生きたいようにいきる。選びたいものを選ぶ人も仕事も。
そこにフォーカスしたら、人生って超シンプルだけど。。。
なんで、そこで、みんな悩むの?
わたし、自慢ですが、、、選択で悩んだことないの。
だって、目のまえに来るが必然だから、選択するってない。

わたしのお仕事プロフィールを書いてみた。
バーバラのお仕事④~職業の選択で悩んだことがないのです。。。。
わたし、職業の選択でなやんだことがないの
しかも、『これしたい!!!』って思ったこともないの。。。
もちろん、小さい時には『保母さんになりたい』とか
夢はあったけど。。。
とにかく。
もう棚ぼたみたいな感じなのです。。。まじで。