
そう!
答って自分のなかにあるんです。
坊垣 順子先生のこのセッションも
わたしのセッションも、芯は一緒。
そして、
順子先生のすごいところは、
これを編み出し体系をつくるところなんだよなぁー。
わたしは、着想するけど
体系にはできないの。
でも、わたしにできることはこれを
広げる、よいところをつたえる、磨く。
そこわたしの、特性なのです。
そこを感覚的にわかってるもの同士は仕事も
うまくいくなぁと
おもいます。
って、体験会がありますよ!!
バーバラいきます。
アロマメディテーション&HueRock 体験グループセッション

【すかすか大魔王】
バーバラでも、なんの発信もしたくなくなる
ときはある。
本を読んでじーっとしておきたい。
好きなことして
好きなひとにあって
好きなものたべて。
たぶん、これホルモンだなぁと
おもってたら
Kana Yamadaさんから、グッドタイミングで
摂取したらいい、食べ物きた! それはまたあとでゆっくり。
筋腫もあるし、
いままでどうってことなかったけど、
まるごと全部とってしまおうかな。。。と真剣にかんがえてる。
アンジーはリスク回避でおっぱいとったよね。
わたしも早いとこいろいろなリスク回避しようかなとおもってる。
これが、生きるってことなのよ。

5月26日は
京本薫さん招致のアロマテラピーセミナーです。
結構本気でブログを書いていたのに
消えた!!
(これここまで書いて消えたらいやよね)ってふと思った瞬間
なんらかのボタンで消してしまった。復元もむり。。。
これがわたしの、思ったことはそうなる、という。
こんなとこでもいかされるから、マジいやです。
わたし、『回復志向』というのが最大の弱みなので、
もう、しばらくこの告知に関してblogかかない!!!!
その時の言葉ってその時しかでないから
もう一回かいたらいいって思考がないのよ。
おんなじポテンシャルで書けない=予約投稿もできません(笑)。
しかし、5月26日のアロマテラピーセミナーよ!!
最近いろんな臨床データもでてますし
わたしも実際にさまざまな実験をしている
アロマテラピーの様々な菌やウィルスに対する効果と
虫よけについて。
市販の薬剤はついついやりずぎてしまうので。。。
今年は、やさしい、でもちゃんと効果のでる
アロマテラピーで梅雨から夏を快適にすごしませんか?
午前中は、バーバラのアロマテラピーの基本セミナーです。
知れば必ずやりたくなるのが私のアロマテラピー。
これ自慢デス。
ぜひ、足をお運びくださいませね。
★5/26(金) バーバラのアロマテラピーセミナー【新大阪】

自分の世界をかえるためには
覚悟もいりますな。。。
相川七瀬が「♪~夢見る少女じゃいれらない」ってうたってるわ。
あの人にできてわたしにできないのはなぜ???
まだ、たらんのか?
とおもうと悔しくなるよね。
でも、手に入れるまでやめない。