facebook_logo 昨日のさかいなおみ(バーバラ)のFacebookより

      サゲサゲ↓  

 

【変わることはべつになんとも怖くない】  
 
うまくいってること
あと、長年やって変に執着しちゃうこと

 

って、変えるのがこわかったりするでしょ?

わたしの場合は、だいたい13年周期で
自分にはどうしようもないってレベルでおおきく
べろーんと、職種がかわる。こわいも躊躇もない。 
 

そこに痛みもなにもないの。 

ただ変わるだけ。 
演劇バイト少女から音楽ディレクター、そして、バーバラへ(笑)。 

今年なんとバーバラ13年め(笑)。 

たぶん、めくれる。 
それはわたしの流れなのでしかたない 

 

さあ、なにが来るかな。 

だからね、変化って怖くないよ。 
無理にするものでもないけど、怖くない。ただかわるだけ。 
そこに乗っとけばいいだけ。変にあらがうからややこしくなる。 

 

読んでるんですか?って読んでない(笑)
振り返りセミナーで流れを逆算してわかったの。 

ピカチュウもあんパンもマイナーチェンジしてるよね。 
小さいマイナーチェンジと大きな変化。

 


そういうもの。執着ってあんまり意味ない。  

にぎりしめてるものを放しても、大切なものはなにもかわらないよ。

 

 

 

最近、ふんわりバーバラじゃなくて、
尖ったナイフ時代(爆!)の、顔がいい
とよくいわれるので。    
※右尖ったナイフ。

 

 

顔に納得いかないから
自撮りやめてた。
 

ちょっと、眉毛の形とかいろいろ
変えようと。 

なにがちがうんや? 
痩せなあかんのか? 
目の大きさとなんか様々な幅がまったくちがうな。。。。。