
じつは、バーバラ
メンタルハーバルセラピストという
肩書もありまして(笑)→自分でもわすれていた!(^-^;。
が、最近ご要望が多いのです!
今年1番もお仕事は、このお仕事でした。
もちろん、ビジュアルセッションでも、
そのかたの必要なハーブをひっぱってくる
ことはできるのですが、
それプラス、
きちんとメンタル面と問診から
ぴったりのブレンドを精密に導きだしていきます。
自分でつくるとおいしいのです!
はじめてのグループセッションは4月12日なのですが、
告知前に満席となりました!
次回は5月末か6月あたまに予定していますので、きになるかたは
ライン@から先行ご予約お知らせいたしますので、
ぜひご登録くださいませね。
LINE@メルマガ ご登録は>>こちらからどうぞ
※blogはママのための救急箱クラスでのお写真。

林田 眞美さんは、はじめてわたしの不整合を見抜いた人。
リンダさんのフェイスブックアドバイスは
改行のしかたとか実用的なことから
ずばっ!と本質まで。
一撃ですぱっとみぬいて、
たぶん「うれる、うれない」もみぬいてる。
そして何をどうやればうれるかもみぬいてる。
だから、「バーバラそれじゃだめだよ」とすぱっと
だれもいえなかったこと、みぬけなかったことをいってくださった。
このままじゃだめだとおもってたけど、
どうしていいかわかんなかったんだよな。。
って、めっちゃ抽象的だけど。。
さすがのわたしが一瞬フェイスブックかけなくなるほどよ(笑)
人って、ほんとにはっ!としたら行動止まるんですよ。
振り幅が大きいほど、とまる。
でも、だからこそわたしはまだお会いしたの一回だけど。
リンダさんには絶大の信頼をおいています。
とにかく!関西のみなさん、お会いしてね。
ほんとは一人勝ちがすきだから
正直バーバラが独り占めしたいくらいだけど。。ね。
あと、
なんども言ってるやん?
どんどん売れるひとにはその場で1番につくのがわたしって☆
関西で最初にリンダさんにプロデュースしてもらうって
一生の自慢になるとおもってます

このまえ
山口 かおりさんに
「バーバラさんは百人中2.5人のイノベーター」
タイプっていわれたの。
そう、とにかく一番乗り
一人勝ちがすき。むかうところ敵なしが
いちばんのびる。
でも次がでてきたら、もう、いや。
コスメ教室もアロマとベビーを融合した教室も
ママ起業もなんなら、ビデオ業界に女子も
そこらへんにないときからはじめました。
でも、もう一人勝ちできない、とおもうととたんに興味がうすれる。
わがままかとおもってたら、イノベーターだからですって。
「ねぇ?知ってる?流行はおいかけるより
作るほうがたのしいの
そんなふうにおもうイノベーターは何人いるでしょうか?。。。2.5人っ!!!」
おちなしっ。