女性の人生丸ごとしあわせプロデューサーのバーバラです。
今日は、お隣の市からご依頼をうけたお講座の日。
毎年、全5回をもうかれこれ、7年担当させていただいています。
長い間ご依頼いただけるってほんとうにありがたいです。
全5回でアロマやハーブの基礎を学んでいただいています。
この講座がきっかけで、アロマのインストラクターさんに
なられたかたも数しれず。
そう思うと、すごい講座だなっとおもいます。
市民講座なので、ご参加くださるみなさまの年齢層もひろく
ちいさいお子様をお持ちのママ(保育もあるので!)から
70代、80代と毎回、様々な年代のみなさまが
ご参加くださいます。
そんなみなさまの前でアロマテラピーとハーブは
生涯学習だなーっとつくづつ思うんです。
もちろん、全世代に癒しという面で役にたってくれるというのは
もちろんなのですが
たとえば、
ママ世代には、まだまだ体調をくずしやすい
お子様や家族のためにつかうケアとして
年齢がおちついてきたら、気になるホルモンバランスに
そして、さらに年齢をかさねたら
アンチエイジングや認知症ケアに。
もういつからでもなんにでも!
わたしのアロマの師匠が
どの年代、どんな人にも必要なアロマテラピーとハーブのケアがある
と、教えてくださったのがわたしのお講座の根底にあるのですが
それを身をもって感じるお講座です。
これからも、様々な年代のみなさまに
アロマテラピーとハーブをおとどけしたいとつくづく思います。
どんな年齢のかたも、まなびたくなったら
ぜひバーバラのお教室にいらしてくださいませ。
自治体などでのお講座内容も豊富にごよういしておりますので
講座依頼などのお問い合わせもお気軽にどうぞ。