※過去記事を加筆修正しています
毎日頑張るワーキングウーマンを応援します!
ビジュアルセッションとナチュラルケアのバーバラです。
昨日のフィトケア講座でもお話したのですが
女性ホルモンってやつは、
女性の毎日と切ってもれないなーっておもう。
もちろん、
そんなのかんけいない!!って
毎日過ごしてらっしゃるかたもいて
それはほんとうに幸せなんだけど、
それを女性ホルモンのせいときづかず
毎月、なんとなく不調。。。。った思ってらっしゃるかたも
おおいのも事実。
とくね、
卵胞ホルモン=エストロゲンはね、
いろいろなものに影響します。
エストロゲンは
コラーゲンの産生にも影響するっていうし、
中性脂肪のバランスをとるともいうし、
骨へのカルシウムも促すっていうし
バーバラはね、
結構
エストロゲンがあるときーないときーって
はっきりしています。
※関西人ならお分かりであろう、
蓬莱の豚まんがあるときーないときー!
※画像はおかりしました。。。 蓬莱オフィシャルサイト
エストロゲンがないとね。。。
髪もぱさぱさになりがちだし
機嫌もわるいし
むくむし
太る。。。。。ちなみにバーバラ3キロくらい太る。。。
まあ、これ、エストロゲンっていうか
プロゲステロン優位だからっていうのもあるんだけどね。
同じ、卵子からでる
ホルモンなのに
プロゲステロンは悪女のホルモンなんて
いわれたりするのよ。。。。かわいそうに
でも、
女性ホルモンって本当に
大きく影響します。
大事な交渉事は、排卵日以降はさけるとかね
そんな風にしているかたもいらっしゃるんですよ。
そんな、バーバラも絶賛、月経前。
更年期もひたひたと迫ってきているので。。。
ねむくてねむくてしかたない、今日でした。
さむいしね、ホルモンのコントロールタワー
でもある視床下部もつかれるしね。。。
よけい、この時期はたいへんなの。
そんな日はアロマのお風呂入ってはやく寝ます(笑)。
視床下部のバランスをとるゼラニウムにしようかな?
って思います。