頑張るワーキングウーマンを応援します!!

女性の生き方丸ごとプロデューサーのバーバラです。

 

あくまでバーバラのかんがえですけれど。。。。

 

起業に対してモチベーションがさがるって

半分は体調!

そして半分は、暇だから、だとおもう。

 

これ、すべての人にあてはまるわけではない

けれど。。。。

 

あくまでバーバラがおもうによ!

 

IMG_20160209_170804424.jpg

 

この、起業に対してモチベーションがさがるって

じつは、昨年起業界にでてきてから知った(笑)。

 

モチベーションがさがるひとっておおいんや!!!

 

ってバーバラ正直ビビった。

 

もちろん、落ち込むとか、

なんかきぶんが乗らないとかは

ありますよ。

 

まあ、バーバラの場合

それはほとんど体調がわるい!!!

 

わたし、起業にモチベーションっている?

っておもってる。

 

 

よくいってるけど

おつとめにいってたら、

モチベーションもくそもなく朝からしごとなんだよ!!!

 

だって、お仕事ですもの。

 

自分の好きな仕事をする、起業って

すごく贅沢だなって思うの。

 

それなのに

そこにモチベーションって贅沢すぎ!!!

 

ってバーバラ思う。

 

そもそもモチベーションあげないとできない

ことはやらなくてもいいんじゃない?

そこまで真剣じゃないんだよ。

 

毎日忙しくしていたら

モチベーションもくそもない。

 

もちろん、売り上げがあがらなくて

どうしようとか悩むことはあっても

やめようと思ったことはない。

 

起業にモチベーションなんかいらないってバーバラ思ってる。

 

バーバラも前でモチベーションとかいったら

にこにこわらって、ばすっと切る(笑)。

 

個人事業は、一瞬一瞬がお仕事

悩む暇があったら、お客様にメールおくるとか

新しいメニュー考えるとか

告知するとかしたほうがいい。

 

どうやったらモチベーションあげようかな?

なんて、モチベーションについてかんがても

そんなの意味なし!!!!

 

10年愛されるお教室でもいってるけれど

起業って特別でもなくて

普通にお仕事。

 

 

まいにちお仕事にいくように、まいにち普通に

できるようになったら一人前だと思う

 

今日はモチベーションあがらないんで

仕事休みますっていう???

 

いわないよね~

 

落ち込んでようが何だろうが仕事は仕事。

 

 

バーバラもね、少しでも暇があると

ろくなこと考えない。

 

だから、そんなときは

ぱぱっと、お仕事のことに思考をシフトする。

 

かんがえてたってお客様はきてくださらないからね

考えるより、動くってことも大切だとバーバラ思います。