バーバラです。

 

お気づきでしょうか?

ここ何回か、わたしが、

「その頑張りが実をむすぶ。。。」という肩書を

使っていないのが(笑)。

 

もちろん、わたし、

必要な努力はだいすきだし

がんばってる女性はだいすきだし、

応援したくなる!!!

 

でも、頑張る頑張る頑張る!!!

っておもってたらしんどくなってきた(笑)。

 

なんじゃそりゃだけど。

 

必要なことには頑張るがデフォルトでできるのに

肩書につけたがばっかりに、

なんか、苦労性みたいになってしまったのよね。。。。。とほほよ。

 

バーバラさんにいわれたから

がんばろう!!!って思ってくださるかたも

いらっしゃるだろうし

いがいに、がんばりやさんがおおいこともよくわかて

とってもうれしかったんですが。

 

日々がんばりすぎる人には

「そこちょっと気をぬこかー」ともいうのですよ(笑)。

 

ちょっと、がんばれー頑張れー!って修三みたいに

自分でなってしまってた(笑)。

 

 

バーバラはバーバラでいいし

バーバラは桃井かおりの「桃井かおり」みたいなもので

それが、説明不要の肩書みたいにはなってるのですが。。。。

 

わたしもなんか肩書ほしいよね。

 

って、ほかのかたのセッションで

かたがきをお出しするように、俯瞰で自分のことを

かんがえてみたらば、

でてきのは。。。。

 

あなたがもっとあなたらしく

幸せに生きるための

人生の企画戦略部長(笑)。

 

 

ふふふ、いかがでしょうか?

 

頑張り屋さんにはがんばりやさんの

まじめさんにはまじめさんの

ほがらかさんにはほがらかさんの

 

ほかの人にはまねできないあなただけの

生き方がある。

 

そして、もっと、じんせいを楽しめる術がある!

バーバラはセッションにおいて

ネガティブなことは一切でません。。。

来年は体調が悪くなりますよ~とかない(笑)。

 

だってそんなのいわれるだけでしんどいじゃん。。。。

 

バーバラって楽しい、

大丈夫前提なのです。

 

もちろん、山も川もあるよ

でも、それをね、大丈夫、楽しいに変換させるのが

得意なのです。

 

深い河も冷たい雪の日も、乗り越える心持で変わるよね。

 

あなたはもっと楽しくていいっておもってるから。

幸せになるべきだとおもうから。

 

そのためにがんばるんだよー

 

そのための、戦略を練ります。

 

 

ということで、

 

あなたがもっとあなたらしく楽しくいきるための

人生の戦略部長バーバラです。

 

これなら、なにより、自分がなんだってできる気がする。

 

いや、なんだってできるのだよ。

 

だいたい

ずっと自分が覚えられない肩書は

バーバラにとってはだめなのだ。。。。。。。

 

ということで

 

あなたがもっとあなたらしく幸せにいきるための

人生の企画戦略部長バーバラをどうぞ、よろしく

お願いいたします☆