ビジュアルセッションとナチュラルケアのバーバラこと、さかいなおみです。

 

 

昨日は午前中は福冨 よしこさんに食のお話をまなび、

お弁当つくりのすこしめりこんでいた気持ちが
前をむき!

 


たべることをたのしもうって。


みわっちがおやつに餅を3個も4個もたべるのも
餅だから、いい!って(笑)
そんなことをなやんでいたの?っていわれたのです。


「餅ばっかりたべてぐれるんちがうか?」とおもってましたが。
チョイスはまちがってませんでした。

 

 

 

そして、お昼からはおもいたって野田 歩海さんの
強み発掘を受けてました。

 

いろいろわかった!
強みというより、強みをつかっていきてきているといわれる私の人生。

なんで、
そうなってたか?なんでその行動だったかがよーくわかりました。
なんか、ほっとした。

 

●能動の受動の強み (どっちや?とひとりつっこみ)
●お化け屋敷の強みあらため発掘家の強み
●展示の強み
●親衛隊の強み


そして、エドガーケイシーが昔からきになってたんはこれか?な
アカシックレコードの強み!

 

 

なんで、はやるものがわかるか、
なんで、そうなるがわかるか
なんで、欲しいものがそこにあるとわかるかとかいろいろ

アカシックレコードの強みらしい。

 

って、意味わからんかもしれないけど、
わたしはずっーとエドガーケイシーがきになっていて
あとで、ピーっ!とつながったわ。よけいわからないね(笑)
わたしもくわしくはわからない、イメージで(笑)

しかも、強みでだから、自分では意思無し。

 

 

でも、まあ、バーバラはこれからもバーバラで。
「声がわかい!!」と驚かれたのがいちばんうれしいけど。

 

自分で自分が不思議ではなくなったかな。
あーそうか、ほんならもっとやらなあかんな、的な。

 

また、くわしくはのちほど。

お写真は美味しい、よしこさんの試食!