ビジュアルセッションとナチュラルケアのバーバラです。

しばらくお休みいただいて娘と旅にいっておりました。


ほんとはね、長期休みは家でごろごろしてたかった母です。
だって、わたし家がすき。

家でごろごろ、だいふくをほうばっていたい。


blogだってかきたいし、
あたらしいコスメのレシピだってつくりたいし、


その隙間でみわちゃん=とお買い物いったりしたら
いいやんかー!

ともうひとりのわたしがさけんでいたわけですがね。。


ほら、もうこの時点で
娘を隙間にいれてるわけ!


個人事業は就業時間がありません。


娘が2歳頃から個人事業のわたしは、
てのかかるときは、かならずblogはねてから
携帯触るのも、彼女がいないとき、と。

それはもう、娘に手がかかるからそうしてたの。


でも、娘がだんだんおおきくなり、
ひとりで遊んでくれるようになり、
自分でパソコンとかスマホとかするようになり、

これさいわい!と、

寝ても覚めても仕事、仕事、仕事!!!

声をかえられても『ちょっとまって!』とパソコンにむかい。
返事もスマホみながら、

なのに、自分がパソコンおわると
『スマホばっかりみて!』と怒る。

それでも、そんな忙しい間をぬって
ご飯やお弁当をつくり、仕事もいきのママに

なんの文句があるねん!!

とおもっていたのです。。。


でも、おもいきって、べったり娘に向かいあってみるとね、

娘、スマホ触らないの。


これね。。なんだか泣けてきてね。。


勝手にわたしが手が離れたときめていたんだなぁ。。と

そりゃ仕事も大事。
仕事もみわのため家族のためだから。

わたしの人生だし。


でもね、
娘に関わるときは、
怒るとき、注意するとき、気になるとき
になってたなぁっと。。。。

『お互い自由がすきだから自由にしようぜ!』

歳よりもしっかりする娘をあまりにもわたしは
みなさ過ぎたなぁと。

スマホだけじゃなく、
食べ物の趣味もかわってしまっていたし。。。

しらなかった。。

じぶんの好きな時間に仕事ができ、
好きなところへいき
すきなようにつくっていける個人事業だからこそ、

ちゃんと、見なくてはいけないことがあるなぁとおもいました。


わたしは働くのが大好きだし、
お生徒さまやクライアントさまがすきだからこそ、
みなさまに、これからも楽しくて役に立つことを
お伝えしたいからこそ

ちゃんと、家族や娘にむきあなければいけないな!
と、再確認したできごとでした。。








しかしね。。