ビジュアルセッションとナチュラルケアのバーバラです。
昨日から書いてきた
目の前のやりたいことが落ちてくる。。。の法則①
目の前にやらねばならないことが落ちてくる。。。の法則②
だけど、
やはりね、これは、バーバラなにをって
今日電車のっていてひらめいたんだけどね
大切なのは。。。。
『本能の力』だと思うのです。
※ここからはあくまでもバーバラ説ね。
わたし、ものすごく鼻がきくのね。
実は、鼻=嗅覚というのは、脳の本能に直結しているのですね。
アロマテラピーの講師さんとかに
直感がはたらく人が多くいらっしゃるのは
ここらへんとも関係していると
バーバラ本気でおもっています。
バーバラも結局ものすごく
本能の力がはたらくのです。お人よりも。
だから、こうなんていうんだろう。
本能で
目の前のあなたのこと察知するんです。
犬なみなのかもね。
ほら、わんちゃんてさ、
ちゃんと人間をえらぶじゃない?
いい人は、わんちゃんにもすかれるよね?
バーバラきっとそんな感じ。
って、バーバラまさかの犬説!!?
って、たしかにベビーちゃんには超なつかれるけどね。。
もちろん、それだけじゃないけど。。。
本能がすごいのは、本当!!
娘が体調くずすのも
自分がくずすのも
あと10分で娘がかえってくなとか
そんなのも、全部わかるもん。
スピでもなんでもない、
本能だぜ!!!!
まあ、それはおいといて。。。
とにかく、本当はね、
みんな、目のまえにちゃんと必要なことがあるんだよ
でもね。
目のまえにやるべきことがおちてきても
目の前にやらねばならないことがおちてきても
それに気づかなきゃ
意味がないの!!
それに気づく力こそが
本能だとおもう。
本能の脳は高等な動物になればなるほど
使わなくなるから。小さくなっちゃう。
動物より人間の方がちいさいし、
こどもより大人の方がちいさい。
だって、使わないから。。。。
もちろん理性も大切だよ。
理性のない行動は美しくないしね

でも、理性の脳とともに
もっと自分の本能の部分をつかうべきだと思う。
本能をつかわないと、
危険を察知する能力もおちるんだよ。
べつに理由はないけど
『なにか危険な雰囲気がする』と感じるのは
本能だもの。
そこをつかわないと、みすみす危険にはいっていってしまうのね。
※ちなみに、今の子供たちの
その能力がすくなくなっている気がする。。。
それに関してのバーバラ論もあるのでまた次回。
道にそれちゃったけど。。。
情報に囲まれる現代。
なんでも、努力せずにてに入る現代。
なんでもあたえられてばかりいると、
自分のしたいことがわからなくなる。
今、目の前にあることは
本当にあなたがしたいこと?
今、目指していることは
本当にあなたが手にいれたいこと?
もっと、自分の脳で考えるべきなの。
そこを察知する能力が鈍っているから
自分のしたいことが
わ・か・ら・な・い・ん・だ・よー!!
おまもりばっかりにたよってないで
本能鍛えよう!!!
って本気におもうぜ!!
ちなみにね、
ここちよい香りをかぐ、というのも
本能をきたえるのには非常によい行為だと思います。
ほら、さっきもいったように
嗅覚は本能に直結しているので
ちなみに、マスクしていると危険を察知する能力もおちるんだよー!!
人間は、すべての五感を使っていきてるから。
嗅覚なめんな、だよ。
そんな、バーバラ本能論でした。
昨日から書いてきた
目の前のやりたいことが落ちてくる。。。の法則①
目の前にやらねばならないことが落ちてくる。。。の法則②
だけど、
やはりね、これは、バーバラなにをって
今日電車のっていてひらめいたんだけどね
大切なのは。。。。
『本能の力』だと思うのです。
※ここからはあくまでもバーバラ説ね。
わたし、ものすごく鼻がきくのね。
実は、鼻=嗅覚というのは、脳の本能に直結しているのですね。
アロマテラピーの講師さんとかに
直感がはたらく人が多くいらっしゃるのは
ここらへんとも関係していると
バーバラ本気でおもっています。
バーバラも結局ものすごく
本能の力がはたらくのです。お人よりも。
だから、こうなんていうんだろう。
本能で
目の前のあなたのこと察知するんです。
犬なみなのかもね。
ほら、わんちゃんてさ、
ちゃんと人間をえらぶじゃない?
いい人は、わんちゃんにもすかれるよね?
バーバラきっとそんな感じ。
って、バーバラまさかの犬説!!?
って、たしかにベビーちゃんには超なつかれるけどね。。
もちろん、それだけじゃないけど。。。
本能がすごいのは、本当!!
娘が体調くずすのも
自分がくずすのも
あと10分で娘がかえってくなとか
そんなのも、全部わかるもん。
スピでもなんでもない、
本能だぜ!!!!
まあ、それはおいといて。。。
とにかく、本当はね、
みんな、目のまえにちゃんと必要なことがあるんだよ
でもね。
目のまえにやるべきことがおちてきても
目の前にやらねばならないことがおちてきても
それに気づかなきゃ
意味がないの!!
それに気づく力こそが
本能だとおもう。
本能の脳は高等な動物になればなるほど
使わなくなるから。小さくなっちゃう。
動物より人間の方がちいさいし、
こどもより大人の方がちいさい。
だって、使わないから。。。。
もちろん理性も大切だよ。
理性のない行動は美しくないしね


でも、理性の脳とともに
もっと自分の本能の部分をつかうべきだと思う。
本能をつかわないと、
危険を察知する能力もおちるんだよ。
べつに理由はないけど
『なにか危険な雰囲気がする』と感じるのは
本能だもの。
そこをつかわないと、みすみす危険にはいっていってしまうのね。
※ちなみに、今の子供たちの
その能力がすくなくなっている気がする。。。
それに関してのバーバラ論もあるのでまた次回。
道にそれちゃったけど。。。
情報に囲まれる現代。
なんでも、努力せずにてに入る現代。
なんでもあたえられてばかりいると、
自分のしたいことがわからなくなる。
今、目の前にあることは
本当にあなたがしたいこと?
今、目指していることは
本当にあなたが手にいれたいこと?
もっと、自分の脳で考えるべきなの。
そこを察知する能力が鈍っているから
自分のしたいことが
わ・か・ら・な・い・ん・だ・よー!!
おまもりばっかりにたよってないで
本能鍛えよう!!!
って本気におもうぜ!!
ちなみにね、
ここちよい香りをかぐ、というのも
本能をきたえるのには非常によい行為だと思います。
ほら、さっきもいったように
嗅覚は本能に直結しているので
ちなみに、マスクしていると危険を察知する能力もおちるんだよー!!
人間は、すべての五感を使っていきてるから。
嗅覚なめんな、だよ。
そんな、バーバラ本能論でした。