ビジュアルセッションとナチュラルケアのバーバラです。


自分サイズの起業をつづけてきた
バーバラ視点で書く
バーバラ起業コラム。


昨日ね
『どうしてみんなやったらうまくいくことを
やらないんだろう』ってことを京本薫さんと
お話していてね。


たとえば。。。

『どうやったらうまくいきますか』
『どうやったら集客できますか』
『どんなレシピにしたらいいですか』
『どこでレッスンしたらいいですか』
『売れ続けるためになにをしたらいいですか』
『起業でどうやったらできるんですか』
『確定申告ってどうやるんですか』
『開業届ってどうやってだすんですか』


などなど。。。。。

起業するのにあたっての質問。
ざっと、あげただけでも、こんだけでてくる。


しかも、今は
これにこたえる講座やセミナーがいっぱいあるよね。


わたしもビジネスコースに行って
ビジネスの勉強をしたんだけど。


わたしがラッキーだったのは、
自分でなんでもやった経験があるから
そこと比べて
理解できることも多かったし。
改善する点も多かった。



思考的にも、今までこう考えてたけど
こうなのか!!!って目からうろこで
すーっと、行動に反映されたのです。

それは、そんな風に思う、
私が変わっているのではなくて。


うまくいく方法を学ぶのはいい。


でも、自分のやり方をしらなけければ
自分に落とし込むのってむずかしい。

って思う。


結果、いい方法をまなんでも
ちょっとコピーしただけで
『やっぱできない』ってなっちゃう。


だって、自分で行動した経験がなければ
それがうまくいく方法であるってわからないから
そこだけみたら
しんどいから、嫌になっちゃうよ。

でも、そのしんどさも
自分でやってみたしんどさを知ってたら
なんて、楽々なのーって思う。


こどもにも
『自分でやってみて!なんでもやってみる!』
っていうよね。

なのに、なんで、大人が自分でやってみないのかな?


なんでも、一回自分でやってみたらいい
自分の頭で考えて
自分で動いてみる。



そうしたらね、
今学んでいる起業の勉強が
ものすごく迅速で確実に成果を上げるほうほうだって
わかるから。

やってみたけど、すぐ無理でしたーってならないよ。


なんでも、一回自分でやってから
人に教えてもらいなよ。

最初から
人に手取り足取り教えてもらった
勉強なんて、自分のものにならないし、
すぐわすれちゃうよ。

ってバーバラ思う。


ころんでも
しっぱいしても
まずは、自分でやる


IMG_20160209_170804424.jpg


それから、人に聞くんだよ。
それから、人に頼ってもえんぜんおそくない。
むしろ
転んだ経験は糧になるんだよ!!!