ビジュアルセッションとナチュラルケアのバーバラです。


10年自分サイズの起業をつづけてきた
バーバラ目線の起業コラム。

でもね、10年続けてきたとはいえ、
バーバラずーっと
『いけいけゴーゴー!!』

※こちら、ごーさんって、意味なしお写真に使ってごめんね、ごーさん。。。。

で、やってきたわけではありません。


根っからの遅咲きタイプ。

すぐに、結果を出す周りの人をみて
この10年。
正直自分って向いてない、とか。

『きっかけはバーバラさんだったんです!』
っと言ってもらいつつも
、わたしよりぐんぐん伸びていく人を
みて

なんだかなーって
思った時期もたくさんありました。


でもね
でもね、

この1年。自分の起業をみなおして
そして、先日受けた蔦田てるよさんの
『振り返りセミナー』で、※詳細レポはまた追って。

遅咲き。
人に成果を出す。


これこそがわたしの起業スタイルであったことに気づくのです。

がんばってもがんばっても
どかーんとした
成果が目に入らないと
なんだか自分がダメな人のようにも思える。

もちろん、頑張りどころを間違っている場合もあるんだけど。
それはまた別の話ね。




自分の仕事に自信を失いそうなとき
自分のしていることに自信を失いそうなとき。


見るべきものは、

キラキラと(見える)活躍している
会ったこともない起業家さんではなくて。

会ったこともない、誰かさんのセオリーでもなくて。


自分がかかわってきたお人の
成果。その後を見るのです。



ここをぜーたい間違ってはいけません。

わたしもね、まよったら、そう思う。


もちろん、自分がやりたいことを
うまく運んでいる人のセオリーは役に立つ。
いつまでも自己流では
遅咲きどころか咲かない場合もある。
残念。。。。


でも、
自分がかかわった人に
自分が渡したことによって成果がでているか
その人がどうなっているかを見るのです。


たとえば、
バーバラなら
アロマテラピー初級講座を受けてくれた人が
その後ずーっとアロマをやってくれている。
おうちで使ってくれている
なんなら、それをきっかけに講師になっている


ベビークラスに来てくれたママが
その時はしんどかったけど、
そのクラスきっかけに
なんだかたくましいママになっている。


セッションなら、
その人がどうな風に進んでいるか
それが起業家さんへのセッションなら
その人が、そのセッションによって
その人の起業をうまくすすめているか。


それこそが
わたしの成果なのです。


ゆるぎない、自信になっていいものなのです。

逆にいえば
自分の仕事への自信は
それを受けてくれたひとの成果でのみ
つみかさなっていくものなのです。


今月、こんな交流しましたーが成果ではないよー。
まちがわないで。
それは、ただのツールにしかすぎないよ。


目に見える、感じる実感だけが成果ではないの。


本当の成果は
自分のサービスを受けてくれた
相手さんの成果の先にあるもなのだ。


お人との関係もそうだよね。

自信がなくなったら、
自分にかかわってくださって人を
見つめてみたらいいと思う。

自分が何をしてきたかがわかるから。


自分でもわすれないためにかいてみました。