ビジュアルセッションとナチュラルケアのバーバラです。
今日の午後八時の
『おしえて!バーバラ!!コーナー』。
よくお教室などでもご質問のある、
石けんです。
「コスメをつくられるのなら石鹸もつくられるのですか?」
とよくきかれるのですが
答えはNO!!!!
こちらに、その理由と、
なんの石鹸を使ってえいるかをかいているので
再アップいたしますね。
ちなみに、この石鹸はクレンジングもできるのですが
基本バーバラはファンデも手作りなので
石けんでおとせるので、クレンジングしないのですよ。
~バーバラのおきいにいりの石けん~
※再アップです。
石けんつくりはしない、バーバラ。
(理由は。。。
素敵なソーパーさんが周りにいらっしゃるので自分でしようとしないの)
洗顔石鹸はなにを使ってますか?
というご質問をよく受けます。
ファンデも日焼け止めも石鹸で洗い流せるものをつかうので
基本クレンジングはしません、石鹸のみ
そんな
私が使っている石けんは、
Drブロナーのマジックソープ!
かなり昔からこれ。
植物オイルのみでつくられているのですが、
浴室に放置していてもとけないの!
素敵な安全な石鹸でも浴室でドロドロ溶けるのは嫌=ストレスだから
使わない。。。
その点この石鹸は放置していても溶けにくいのよね。
有機のオリーブオイルとヤシ油にホホバやヘンプオイル、
もちろん、界面活性剤、合成防腐剤、着色料は使っていません。
ドクターブロナーいわく
『絶妙な配合』で配合してあるそうで、
だからとけないんだと思うの。
しかもこちらの石けんはローズやティーツリー、
オレンジなど、精油の香りが選べます。
ちなみにバーバラはローズをリピートします。
お顔と体はこれで洗います。
いちおう、メイクも落とせるって書いてあるので、
普通のメイクならこれでいいとおもいますよ!
髪は石鹸であらうのはいやなひとなので
またこれ使っていますシリーズで
お知らせいたしますね。
でも!こちらの石鹸、液体タイプもありますが、
私もだけど乾燥しやすいという
かたが多いので
わたしのおすすめは固形です。
お間違いのないように。
固形と液体は原料が同じでも材料が少しちがうのです。
そのせいかな?っと思います。
この石鹸、昔は近所のキリン堂さんとかにありましたし
ソニープラザには絶対あったのですが、
最近見かけなくて。。。
今は茨木のアルプラザ(平和堂)、※ローカルー。。。
もしくはAmazonさんで購入しています。
ドクターブロナー マジックソープ バー 140g (ローズ)/ドクターブロナー

¥840 Amazon.co.jp
今日の午後八時の
『おしえて!バーバラ!!コーナー』。
よくお教室などでもご質問のある、
石けんです。
「コスメをつくられるのなら石鹸もつくられるのですか?」
とよくきかれるのですが
答えはNO!!!!
こちらに、その理由と、
なんの石鹸を使ってえいるかをかいているので
再アップいたしますね。
ちなみに、この石鹸はクレンジングもできるのですが
基本バーバラはファンデも手作りなので
石けんでおとせるので、クレンジングしないのですよ。
~バーバラのおきいにいりの石けん~
※再アップです。
石けんつくりはしない、バーバラ。
(理由は。。。
素敵なソーパーさんが周りにいらっしゃるので自分でしようとしないの)
洗顔石鹸はなにを使ってますか?
というご質問をよく受けます。
ファンデも日焼け止めも石鹸で洗い流せるものをつかうので
基本クレンジングはしません、石鹸のみ
そんな
私が使っている石けんは、
Drブロナーのマジックソープ!
かなり昔からこれ。
植物オイルのみでつくられているのですが、
浴室に放置していてもとけないの!
素敵な安全な石鹸でも浴室でドロドロ溶けるのは嫌=ストレスだから
使わない。。。

その点この石鹸は放置していても溶けにくいのよね。
有機のオリーブオイルとヤシ油にホホバやヘンプオイル、
もちろん、界面活性剤、合成防腐剤、着色料は使っていません。
ドクターブロナーいわく
『絶妙な配合』で配合してあるそうで、
だからとけないんだと思うの。
しかもこちらの石けんはローズやティーツリー、
オレンジなど、精油の香りが選べます。
ちなみにバーバラはローズをリピートします。
お顔と体はこれで洗います。
いちおう、メイクも落とせるって書いてあるので、
普通のメイクならこれでいいとおもいますよ!
髪は石鹸であらうのはいやなひとなので
またこれ使っていますシリーズで
お知らせいたしますね。
でも!こちらの石鹸、液体タイプもありますが、
私もだけど乾燥しやすいという
かたが多いので
わたしのおすすめは固形です。
お間違いのないように。
固形と液体は原料が同じでも材料が少しちがうのです。
そのせいかな?っと思います。
この石鹸、昔は近所のキリン堂さんとかにありましたし
ソニープラザには絶対あったのですが、
最近見かけなくて。。。
今は茨木のアルプラザ(平和堂)、※ローカルー。。。
もしくはAmazonさんで購入しています。
