ビジュアルセッションとナチュラルケアの
バーバラことさかいなおみです。
ひさしぶりアロマテラピー話。
月曜日なのに、
寒くて雨で、って大阪。
なんだかこころまで憂鬱になっちゃいます。
冬季うつって言葉があるように。
ただでさえ、日照時間のすくない冬は、
元気な人でも憂鬱になるの。
太陽の力って偉大ですね!
でも、「冬で憂鬱でーす。やすみまーす」っても
誰も認めてくれない(笑)
そんなときこそ
柑橘系の香り
とくに、
オレンジスィートとかタンジェリンなど、
ピカピカのオレンジ色太陽みたいな精油がおすすめ!
柑橘はあたたかいお日様の光を浴びて
大きく美味しく育ちますよね。
そんな柑橘の皮からとられる精油は
太陽のエネルギーがいっばい!
気持ちもあたたかく、心も明るくしてくれます
バーバラのおすすめのつかいかたは、
ティッシュペーパーに1てきおとして、
かばんやポケットにいれる。
自分から太陽のエネルギー!ってかんじ。
柑橘はアロマポットなどであたためると
すこし皮の苦みがでる感じなので
バーバラは、そのままを香るのが好きだし
おすすめ!なのです。
今日も素敵ないちにちを!
バーバラことさかいなおみです。
ひさしぶりアロマテラピー話。
月曜日なのに、
寒くて雨で、って大阪。
なんだかこころまで憂鬱になっちゃいます。
冬季うつって言葉があるように。
ただでさえ、日照時間のすくない冬は、
元気な人でも憂鬱になるの。
太陽の力って偉大ですね!
でも、「冬で憂鬱でーす。やすみまーす」っても
誰も認めてくれない(笑)
そんなときこそ
柑橘系の香り
とくに、
オレンジスィートとかタンジェリンなど、
ピカピカのオレンジ色太陽みたいな精油がおすすめ!
柑橘はあたたかいお日様の光を浴びて
大きく美味しく育ちますよね。
そんな柑橘の皮からとられる精油は
太陽のエネルギーがいっばい!
気持ちもあたたかく、心も明るくしてくれます

バーバラのおすすめのつかいかたは、
ティッシュペーパーに1てきおとして、
かばんやポケットにいれる。
自分から太陽のエネルギー!ってかんじ。
柑橘はアロマポットなどであたためると
すこし皮の苦みがでる感じなので
バーバラは、そのままを香るのが好きだし
おすすめ!なのです。
今日も素敵ないちにちを!
