ほんとのあなたにナビゲート!
手作りコスメとビジュアルセッションのバーバラです。
昨日、きっかけは、おのころ心平さんの記事がきっかけだったんだけど、
夕方から、フェイスブックもひらかない、アメブロもひらかない、
スマホもさわらないっていうのをしたんです。
情報抜き(笑)。
そしたらね、いかに日々自分が情報に疲れていたかがよくわかった。
わたしはわりと自分で情報の取捨選択ができているほうだと思っていたんだけど
リセットしてみるといかに疲れていたかがわかる。
情報をききもらしてはいけない!
発信しなきゃ、発信しなきゃ。。。
起業していたら、それをやめるのってちょっと怖いのもわかるよね。
でも、〇〇しなきゃっていうのは結局他人の情報にしかすぎないんだよね。
そんなことをおもっていた今日、藤川さんのブログにこんなことがかかれていました。
藤川さんには、わたしがビジネスに本気で向かう決断をする直前に
強み発掘をしてもらったのです。
起業歴は長いけどね、向かう姿勢がねかわる決断のまえ。
これもおもいつき。
強みって言葉ってなんだろっておもったの。
藤川さんを選んだも思いつき。
藤川さんはわたしのブログに一度コメントをくださいってことがあったのです。
(ちびまるこちゃんのこの記事に。)
なんの交流もなかったのですが、なんだかうれしくて
それで、そのとき、やってもらおうっておもったの。
※あっこれも受動よね(笑)。
その時わたし『受動の強みがある』っていわれたんですよね
頭のなかにのこってはいたのですが
『だめ、休んじゃだめ!やらなきゃ、やらなきゃ』って
ずっとおもってたし、ずっと癖で能動をやっていた。
受動ってわからなかった。。。意味が(笑)。
でも
たしかにね、わたしができてきたことのほとんどが
きっかけはどうあれ、受動なんですよね。
よく考えると。。。
『やってみる?』『やって』っていわれて、やる。
こばまずやる、それでやれたきたことがほとんど(笑)。
おー、受動じゃないかーこれはまさに。
もちろん、やることはやるけれど。
実はお申込みいただくのも
がんがん、押してるときじゃなくて、
ちょっとお休みの日とか、そのことを考えないときに入るパターンが多いのも事実。
今日は、もうレッスンのことわすれて
掃除しよ!とかいうときにね。
でも、この能動受動ってことをおもいだしたのも
情報断ちを少ししたから、けっこう頭の許容が開いていたせいだと思う。
情報断ち、いいかも(笑)。
そして、なんだかうまくいかない。。。ってときは
自分の能動・受動のシフトレバーを変えてみてもいいのかもしれませんよ。
藤川さんのブログ全文はこちらです。
『全体の50%は受け身です』
バーバラの毎日をご機嫌にするレシピ
●大阪/中崎町 RICCA(六花) >> コチラ
☆お好きな手作りコスメを選んで作れる
●大阪/茨木市 カフェりょく
☆アロマで美人!手作りコスメレッスン ≫コチラ
●大阪/高槻市 高橋鍼灸院 >> コチラ
☆体質改善したい人のための!!心と体のためのフィトテラピーレッスン
●大阪/茨木市 ORANGE A GO GO >> コチラ
☆ママがつくるアロマとハーブの救急箱レッスン
●バーバラのビジュアルセッション
★バーバラの強みはあなたの内面をみる強み、今とそこから続くこれからを
セッションしていきます。
起業されているかたも、そうでないかたも、今をもっとご機嫌に楽にするための
セッションです。 ※随時ブログにてご案内します。



























その他のレッスン&出張ご依頼のお問い合せはこちら。
学校・企業さまへのアロマテラピー&手作りコスメ出張講座も承ります。
内容・予算などお気軽にお問い合わせください。
手作りコスメとビジュアルセッションのバーバラです。
昨日、きっかけは、おのころ心平さんの記事がきっかけだったんだけど、
夕方から、フェイスブックもひらかない、アメブロもひらかない、
スマホもさわらないっていうのをしたんです。
情報抜き(笑)。
そしたらね、いかに日々自分が情報に疲れていたかがよくわかった。
わたしはわりと自分で情報の取捨選択ができているほうだと思っていたんだけど
リセットしてみるといかに疲れていたかがわかる。
情報をききもらしてはいけない!
発信しなきゃ、発信しなきゃ。。。
起業していたら、それをやめるのってちょっと怖いのもわかるよね。
でも、〇〇しなきゃっていうのは結局他人の情報にしかすぎないんだよね。
そんなことをおもっていた今日、藤川さんのブログにこんなことがかかれていました。
男女が半々、コイントスの裏表の確率などのように、
うまくいくための能動と受動は50/50
こんなに頑張ってるのに、
こんなにやってるのに成果が上がらない
という人は
能動をやめて受動に切り替えるとうまくいくことがあります。
ただし、受動も得意分野、うまく働くところ、
そうでないところがあるので、
自分がどの分野で受動的であればいいか
よく観察して使いこなしてね
藤川さんには、わたしがビジネスに本気で向かう決断をする直前に
強み発掘をしてもらったのです。
起業歴は長いけどね、向かう姿勢がねかわる決断のまえ。
これもおもいつき。
強みって言葉ってなんだろっておもったの。
藤川さんを選んだも思いつき。
藤川さんはわたしのブログに一度コメントをくださいってことがあったのです。
(ちびまるこちゃんのこの記事に。)
なんの交流もなかったのですが、なんだかうれしくて
それで、そのとき、やってもらおうっておもったの。
※あっこれも受動よね(笑)。
その時わたし『受動の強みがある』っていわれたんですよね
頭のなかにのこってはいたのですが
『だめ、休んじゃだめ!やらなきゃ、やらなきゃ』って
ずっとおもってたし、ずっと癖で能動をやっていた。
受動ってわからなかった。。。意味が(笑)。
でも
たしかにね、わたしができてきたことのほとんどが
きっかけはどうあれ、受動なんですよね。
よく考えると。。。
『やってみる?』『やって』っていわれて、やる。
こばまずやる、それでやれたきたことがほとんど(笑)。
おー、受動じゃないかーこれはまさに。
もちろん、やることはやるけれど。
実はお申込みいただくのも
がんがん、押してるときじゃなくて、
ちょっとお休みの日とか、そのことを考えないときに入るパターンが多いのも事実。
今日は、もうレッスンのことわすれて
掃除しよ!とかいうときにね。
でも、この能動受動ってことをおもいだしたのも
情報断ちを少ししたから、けっこう頭の許容が開いていたせいだと思う。
情報断ち、いいかも(笑)。
そして、なんだかうまくいかない。。。ってときは
自分の能動・受動のシフトレバーを変えてみてもいいのかもしれませんよ。
藤川さんのブログ全文はこちらです。
『全体の50%は受け身です』

●大阪/中崎町 RICCA(六花) >> コチラ
☆お好きな手作りコスメを選んで作れる
●大阪/茨木市 カフェりょく
☆アロマで美人!手作りコスメレッスン ≫コチラ
●大阪/高槻市 高橋鍼灸院 >> コチラ
☆体質改善したい人のための!!心と体のためのフィトテラピーレッスン
●大阪/茨木市 ORANGE A GO GO >> コチラ
☆ママがつくるアロマとハーブの救急箱レッスン
●バーバラのビジュアルセッション
★バーバラの強みはあなたの内面をみる強み、今とそこから続くこれからを
セッションしていきます。
起業されているかたも、そうでないかたも、今をもっとご機嫌に楽にするための
セッションです。 ※随時ブログにてご案内します。



























その他のレッスン&出張ご依頼のお問い合せはこちら。
学校・企業さまへのアロマテラピー&手作りコスメ出張講座も承ります。
内容・予算などお気軽にお問い合わせください。
さかいなおみ(バーバラ)
アロマテラピー歴 15年。
アロマや手作りコスメの知識やレシピはもちろん、
参加されるかたがもっと楽しく、もっと輝くための講座やセミナーを
主宰しています。