手作りコスメとアロマテラピー講師のバーバラです。
蔦田てるよさんのビジネスコースで思考ばかりがかわり、
成果がでないとこれまたいけないことなのかもしれませんが、
いや、小さい成果はたくさん現れているのです!!!よ。
でも、わたしにとっての今のおおきな変化は思考。
47にもなって、頭の皮がべらべらとはがれおちるように
思考が変わっていきます。
こどものころならわかるけど、この年になってこりかたまった
頭の思考がはがれていくってあんまりできる体験ではないよ。。。
いや本当に。
だんだん、頭がかたくなっていくんだよね、普通はそれが老化なんだ。
でも、まるでスポンジみたいよ、私。
昨年から、自分だけではもうこの自分のビジネスをどうしていったらよいか
わからなくてなやんでいました。
そこで、一人ではどうもできないから
気になる方のに学びにいってきて、それなりにお勉強して、
じわじわ変化はあったのかもしれません。
しかし、ここまでべろっとはがれるように、
思考がかわるのが自分でわかるのはなかなかない。
しかも、毎日、毎日、べらべらめくれる。
なんや、これ。
松原靖樹さんのDVDを見る宿題が
あるので、毎日みてるというか聞いてる。
※わたし、じっとすわってDVDとかみてても頭にはいらないのよ。
だから、ブログかきながらとか掃除しながらとか聞く。
そしたら、ぽんっと大事な言葉が赤丸ついてはいってくるねん
しかも、毎日お声をきいていると、お会いしたこともないのにあった気になるし
なんなら、正確に口調をまねできるほどには、きいている
そう、わたし松原さん考案のビジネスコースうけてるのに
松原さんしらないの!ふふふ、それでいいの※
それは、さておき。
その時は、ああそうかっておもうんだけだけど
しばらくすると、べろっとめくれる
そう、しばらくすると足の皮がむくれるベビーフットみたいに!
これが理解するということやな。
わかると理解するはまったくちがうね。
わたしにまず足りないのは
認知です!きっと。。。
だって、バーバラってみんなしらないもんね。
(北摂のアロマ&コスメ業界ではけっこうみなさま知ってくださっておりますが、ね。)
はてさて、認知を広げるってどうやってやろう。
どうやったら、認知って広がるんだろう?
京本薫さんに聞いてみよう。※他力本願。
わたしは、伝言ゲームみたいに、
バーバラっているねんて、バーバラっているねんて、バーバラっているねんて、
バーバラっているねんて!
って伝言ゲームみたいに口コミのおかげで
今まで広げていただいています。
だから、これからも、このバーバラっているねんて作戦が一番わたしにあっているとは
思うので。
まずは北摂の壁を破るってことだわね。
今までの、BEが北摂だったから、
このBEをまずは、関西に広げてみた。ん?なんなら全国でもよい。
来月岡山行くしね。関東からもコスメつくりにきてくださるしね。
なりたいわたしなんて、わたしの都合だし、
なんとでもかえられる。
さあ、どう動こう?っとおもったときにはたと気づいたことがある

そんな感じで、またべろっとはがれる。
なんか賢いお顔になっている気がする。
なにをおもったのかは、また次の記事で。