手作りコスメとアロマテラピーのさかいなおみです。
アロマテラピーベーシックコースの様子
真剣に学ぶママの横でおこさまたちが自由に遊んでいます。
本当は保育付きにしたほうがおかあさんもゆっくりできるのだと
思うのですが。。。。
保育をお人にまかすと、難しい部分もあるので、
今は同席がメインです。
今学びたい!を
大事にしたいと思い、バーバラのクラスはおこさまつれ可能クラスも
設けています。
(ちなみに、おこさま連れ可能とそうでないクラスとをわけています。
一人でゆっくりな時は大人?クラスへどうぞ。)
ママになると自分のことはあとまわし。
こどもがおおきくなってから。
もちろん、それでもいい。
そうやって、わたしも育ててもらったし。
でもね、今やりたいことってあるよね。
こどもに阻止されつつも
学ぶおかあさんの姿がまぶしいです
それでも、自分のために学ぶ時間って大切なの。

たとえ少しでもそんな時間が
おかあさんの気持ちを救うのではないかなっと思います。
わたしも娘がベビーのころ、自分のために学びたかった。
でも自分のための習い事ってなかなかおこさまつれてどうぞ!
ってなくてね。。。
だから、わたしは自分がしたいことを
全部おこさまつれでもできるようにしようっておもって
バーバラのお教室をはじめようとおもいました。
ママでもママじゃなくても自分がたのしいバーバラのお教室
がスタート時のコンセプト。いまもそうです。
ベビーケアのクラスも主はママですからね★
子どもがたのしければママも満足!って
ほんとう???って思う。
楽しいけど、やっぱり自分のことは自分の楽しい!で満足させたい。
だいたい、ママ、ママってわたしは〇〇やでって。
こどもうんだからってママってだけちがうし。
ああ(笑)春やすみ、
私もひとときもこどもから離れられず。。。。おもわずあつくなりました。
バーバラにも自分を満足させることが必要でございます。
だからってね、そう簡単にこどもを預けるところもない、
だから一緒に行けて自分が楽しいこと。これからもご提供していきたいです。
おこさまつれクラスは、
もちろん安全にも場合によってはレシピもより安全なものに
かえてどのレッスンも心がけております。
実習はグループにわけて保育しあったりなどなど。
ですので、どうぞ安心してご参加くださいね。

アロマテラピーベーシックコースの様子
真剣に学ぶママの横でおこさまたちが自由に遊んでいます。
本当は保育付きにしたほうがおかあさんもゆっくりできるのだと
思うのですが。。。。
保育をお人にまかすと、難しい部分もあるので、
今は同席がメインです。
今学びたい!を
大事にしたいと思い、バーバラのクラスはおこさまつれ可能クラスも
設けています。
(ちなみに、おこさま連れ可能とそうでないクラスとをわけています。
一人でゆっくりな時は大人?クラスへどうぞ。)
ママになると自分のことはあとまわし。
こどもがおおきくなってから。
もちろん、それでもいい。
そうやって、わたしも育ててもらったし。
でもね、今やりたいことってあるよね。
こどもに阻止されつつも
学ぶおかあさんの姿がまぶしいです

それでも、自分のために学ぶ時間って大切なの。

たとえ少しでもそんな時間が
おかあさんの気持ちを救うのではないかなっと思います。
わたしも娘がベビーのころ、自分のために学びたかった。
でも自分のための習い事ってなかなかおこさまつれてどうぞ!
ってなくてね。。。

だから、わたしは自分がしたいことを
全部おこさまつれでもできるようにしようっておもって
バーバラのお教室をはじめようとおもいました。
ママでもママじゃなくても自分がたのしいバーバラのお教室
がスタート時のコンセプト。いまもそうです。
ベビーケアのクラスも主はママですからね★
子どもがたのしければママも満足!って
ほんとう???って思う。
楽しいけど、やっぱり自分のことは自分の楽しい!で満足させたい。
だいたい、ママ、ママってわたしは〇〇やでって。
こどもうんだからってママってだけちがうし。
ああ(笑)春やすみ、
私もひとときもこどもから離れられず。。。。おもわずあつくなりました。
バーバラにも自分を満足させることが必要でございます。
だからってね、そう簡単にこどもを預けるところもない、
だから一緒に行けて自分が楽しいこと。これからもご提供していきたいです。
おこさまつれクラスは、
もちろん安全にも場合によってはレシピもより安全なものに
かえてどのレッスンも心がけております。
実習はグループにわけて保育しあったりなどなど。
ですので、どうぞ安心してご参加くださいね。
