手作りコスメとアロマテラピーのさかいなおみです。

先日、手作りコスメのパーソナルレッスンで
コスメをおつくりくださったSさまよりご感想をいただきました。

S様ありがとうございます!


肌の乾燥と赤みをきにしてらしたSさま。


今回は初めてのコスメつくりで、
グロスとパウダー、クリームファンデーション、チークをおつくりになりましたよ。





自分でつくる。

植物オイルなどのシンプル素材。

材料もすくない。

しかも、自分でつくる。


そんなのでちゃんと今使っているようなコスメができるのかびっくり

と、最初はすこし、不安?なご様子。


半信半疑(笑)ながらも、作業をすすめるにあたり、
まず見た目がいつもつかっているコスメになり、

そして、使ってその使い心地のよさにびっくりしてくださいました!


そうですよね、自分でしかもこんなにシンプルな材料で(グロスにいたっては材料5つだし。。)
いつも使っているコスメができるなんて思わないですよね。

だからみなさま、『ふつうのコスメができてびっくり』って驚かれるんです。

だって自分で普通のコスメがつくれるなんてね。

でも最大の違いは材料、見た目のテクスチャーは普通でも
使っている材料は、ほぼ植物性、お肌に安全、シンプルレシピに
バーバラが置き換えたレシピです。

作ってみないとわからないかもですが、

コンピューターの外見もキーボードのタッチも一緒やけど
中身がころっとかわってる、って感じ?

見た目は一緒でも、使う油も材料も違うコロッケって感じ?

そんな感じでしょうか。 よけいわからないあせあせ

とにかく!!ふつうにいつも使うコスメをお肌に安心なシンプルレシピに
書き換えているので、なんの見劣りも使い劣りもないコスメをつくることができますよ。


もちろん、お肌は絶対喜んでくれますがね、心も!


そんなびっくりしてくださったSさまのご感想です。


いつもは化粧するの めんどくさいのですが、今日はワクワクしながら化粧しました♪

ファンデーション、こんな薄い色は初めてなのでカバーできるのかなと思ったのですが、コンシーラー無しで2回重ねたら赤みも 良い感じにカバーしてくれました!
鼻の毛穴が目立つかも!?と思ったのですが、スポンジでトントンしたら いつも通りになりました☆
某自然派コスメメーカーと違ってのびるし、小鼻横の毛穴もカバーしてくれました(^^)v
何か良い香りがするなと思ったら、私の好きな精油が入ってるの忘れてました。
綺麗になるだけじゃなくて好きな香りに癒されるのは最高です。

チークも昨日まで使ってたのと同じ色で綺麗に発色してます☆

今すぐ出掛けないのですが嬉しくてグロスも塗りました笑
この香り、ランコムのグロスを塗ってるみたいです。
昨日の帰りも唇がしっとりしてて、しっかり保湿されてました。

安心安全な素材で、ここまで期待してませんでした。
先生の言ってはることはほんまでした☆

先生、これほんまにすごいですね!
またバーバラマジックに かかりました☆☆☆


枠内の記事本文
Sさま!うれしいご感想ありがとうございました。
いつもほんとうにかわいくて素敵なSさま
これからもそのかわいさと素敵を保持するお手伝いができたらうれしいです!




バーバラの手作りコスメとナチュラルケアが学べる定期レッスン


●大阪/中崎町 RICCA(六花) >> コチラ
☆お好きな手作りコスメを選んで作れる

●大阪/茨木市 カフェなかちよ
☆アロマで美人!手作りコスメレッスン ✳まもなくお知らせ

●大阪/茨木市 カフェりょく
☆アロマで美人!手作りコスメレッスン ✳まもなくお知らせ

●大阪/高槻市 高橋鍼灸院 >> コチラ
☆体質改善したい人のための!!心と体のためのフィトテラピーレッスン

●大阪/茨木市 ORANGE A GO GO >> コチラ
☆ママがつくるアロマとハーブの救急箱レッスン

●ベーシックアロマテラピー&ハーブ講座は随時開講いたします。
 アロマテラピーコース >> コチラ

その他のレッスン&出張ご依頼のお問い合せはこちら


講師 さかいなおみ(バーバラ)
アロマテラピー歴 15年。
アロマや手作りコスメの知識やレシピはもちろん、
参加されるかたがもっと楽しく、もっと輝くための講座やセミナーを
主宰しています。
知っておくと必ず役に立つ、楽しくなるバーバラレシピのアロマと手作りコスメを生活の中にぜひ取り入れてくださいね。