あなたの楽しいと綺麗、やりたいことを見つける
バーバラのお教室のバーバラです。



『なんで、起業したんですか?』

とよく最近きかれます。



ほら、だってなんだか、起業ブームだから(笑)



なんで?


っていわれると、もうそれは必然!だったとしか
言いようがないんです。。



ちょうど、10年前のいまごろ。


のみわちゃんを、産んで一年。



大好きだった、前職(ビデオの制作)にも保育事情から戻ることがかなわず。。


『おかあさん』としての私はあっても、

ながいこと働いていたので、
『自分』としてのアイデンティティがなくなるような気がして(笑)


アイデンティティとともに、お金もなくなるし。


ちっとも、みわのいる生活を楽しめなかった、あのころ。


たまたまお買い物に、いった先の『生活の木』さんのパート募集の貼紙にわらをもつかむ思いで、面接をうけてっていうのがスタート。


ありがたいことに、子連れの私でも、働かせていただけることになり

そこから、保育園をみつけ、(面接してから見つけるというあせる
12月の末から働かせていただきくことに。


思いつきだけどわたしの根性でなんとか、する!にも
ほどがあるんですが、
それでうまくいく!のが私の強みかな?と
最近おもいます。



でも、そこで、『こどもを持ち働くことの大変さ』を
しっかり身につけさせていただきました!!


こどもを持ってはたらくって甘いこと、じゃない。


それは、起業ママも同じかもしれないけど、
お勤めしてその大変さを身に染みいると、またいろんなことも見えてくるとおもうよ。


もともとアロマは好きだし、私基本、どんなことでも、
前向きに取り組むので、
生活の木さんの販売も大好きでした。
だから、まわりにささえてもらいながらも
4年近く。



でも、来年、小学生になるって、ときに。

保育園の保育時間は長いからシフトで働けるけど、小学校は時間が短い。

しかも、みわは、学童がいや。


そこで、『時間が自由になるように!自分でやったらいいんや!
アロマテラピー教えるの好きだし。それしかない!

と思い、小学校へあがる1年半前くらいに、
お店をやめて、起業しました!


そこには、いまみたいに起業のノウハウもない、参考になる人もない、って感じ。


とにかく、チラシ、ホームページ、blogをやってみようか!くらい。



でもだからこそ、
そこに、なんの迷いもなく、
それしか、私が働くみちはない!
とおもってたのですね。 

いまは、起業に関するノウハウ的なことがいろいろあるから
悩む幅もひろいよね。


わたしはそんなのなかったから迷わない。


目標はっていわれたら、
『いつか、マネーの虎にでたい!とか情熱大陸でたい!』(笑)
とか、そんなんしかない。

でも、いまもそこは、かわってない。


一応、いろいろパートもみたんですけどね。
条件に、あうのがないのよ。


起業するといっても、わたしは資金がなかったので、


わたしの教室をもつのではなく、教室を出前する。

=出張レッスンをしよう!と思いついたのが、
今のわたしのスタイルのそのままです。



手のうちにあることわたしが出来ることを活かしただけ。



正直、出張は準備も、体力も大変。。

でも、それしかできる方法がみつからなくて、


でも、やっぱりそうしたらよかった。

また、需要も、あったのでね。ありがたいことに。

そのまま、はや5年、まもなく6年。



起業って、難しく考えてしまうかもだけど、



手のうちにあるもの、無理なくやれることで、やりきる。


最初から高いところに行くと落ちるだけ。
とかおもいます。

あと、『どうしよう』とか思わない。


やる!って、きめたら、やる。

覚悟する。
あかんかったら、なんて選択があたまをよぎるなら
起業なんてしなくてよろしい(笑)

お仕事は起業すること以外にもあるんですよね。



覚悟もいるしねね。

とくに、ママ起業はこども、家族が、ついてまわるからね。


そこらへんは、わたし、ママとして勤めにでたから嫌というほど、
身に染みてるし、どうしたらいいかも学べました。

あー、人生って無駄がないね。




来年はどんな年にしたいかな?


でも、やっぱりわたしは今あることを大切にして、

じわじわじわじわ、お腹の脂肪のように(ってそれ困るけど。。)
バーバラを広げていきたいです。


しかも、一人でなくて、仲間と。


はじめて、そう思う、歳の暮れ。


それは、他人に委ねてもいいって思える=仕事の上で信頼できる
人がいるってこと。


6年めにしてバーバラのセカンドステージかもとおもいます。
たのしみ。


でも、基本、深くは考えないんだけどね。
そう、思うのも直感です。

おもいます。






☆バーバラの手作りコスメとナチュラルケアが学べるレッスン

●大阪/中崎町 RICCA(六花) >> コチラ
☆お好きな手作りコスメを選んで作れる

●大阪/茨木市 カフェなかちよ
☆アロマで美人!手作りコスメレッスン

●大阪/高槻市 高橋鍼灸院 >> コチラ
☆心と体のためのフィトテラピーレッスン

●大阪/茨木市 ORANGE A GO GO >> コチラ
☆ママがつくるアロマとハーブの救急箱レッスン

●ベーシックアロマテラピー&ハーブ講座は随時開講いたします。
 アロマテラピーコース >> コチラ

 

☆その他のレッスン&出張ご依頼は、バーバラのホームページから


音譜http://varbara.web.fc2.com/