アロマとハーブのナチュラルケアセラピスト バーバラです。


今日は、ヨガインストラクターの林真以子先生に
招致いただいて、

ママのためのアロマテラピー活用術講座でした。



とくに、きになる冬のトラブルに関するアロマの活用法。



本日はみなさまベビーちゃん連れあひる


ベビーができてから、アロマとの新しい付き合いがはじまった
バーバラとしては、ベビーちゃん連れのママに
アロマテラピーをお伝えする機会をいただくのはとてもうれしいです!


こどもへのアロマテラピーはたしかに注意しないといけないことがいっぱいあります。 



でも、ちゃんとルールをまもり正しいとりいれかたをすることで、
様々なトラブルから守ってくれます。


『もっと、ひどくなってから病院へ行こう。』

ではなく。

その、ひどくなるのを待つ間にできることがある!


それをママたちにお伝えするのがわたしの一つのミッションです。


真剣に聞いて下さるみなさまの眼差しがとてもうれしかったです。


ぜひ、上手にとりいれてみてくださいね!


真以子さん、ご参加のみなさま、ありがとうございました!


そして、そのお講座にごさんかくださったかたが
『ブログを読んでファ○りー○使うのやめました』とのこと、

だからって、臭いのや清潔はきになる。


そこで、アロマテラピーやハーブを上手に生活にとりいれていただきたいですね!


毎日使うものを見直すのは、長い目でみて
健康や美容に対する影響がおおきいです。


読んでくださっているのも、うれしいですし、

すこしでもおやくにたてるとうれしいです。


これからも、楽しくて役に立つこと、発信していきます!


ありがとうございました!