アロマとハーブであなたの綺麗と楽しいを見つける
ナチュラルケアセラピストのバーバラです。


気づけば明日が新月、1か月なんかすぐすぎますね。


私、だいたい新月あたりに月経がやってきて
非常に気持ちが揺れます。

もうね。普段の私からはしんじられないのですが


ものをぶっこわしそうになったり。

道いっぱいに広がってあるく学生さんにに喧嘩うりそうになったり。

電車で降りる人を待たず乗り込んでくる人に、順番だろう!
とかいいそうになったり

とか、なかなかひどい。


でも、どれもどちらかというとお相手が悪い。



こどもとも喧嘩するし。

これは、喧嘩ふられる子供はたまったもんじゃないですよね。


これが歳とともにひどくなっている気がします。


それでも、怒りたくなった時の
セントジョーンズワートとか
ホルモンバランス整えるハーブサプリとかを
とりつつ、毎月できるだけおだやかに乗り切っているのですが

今月、気づけば明日が新月!


ん?おだやかじゃやないか?私。


なんでだろう?


46歳ついに。。。。。。終わるのか?



などなど、考えておりましたが


はた!と気づきました。



最近、ビール好きがすぎて、腹囲が気になるお年頃、
冬のかわいいお洋服たちがきまらない!!!!


っと焦って、腹囲を特製すっきりオイルでおふろあがりに
トリートメントしておりまして。

はい、夏の間は、暑さでさぼっておりました。


そこに、ゼラニウムが入っているのですね。




セラニウムは視床下部系のバランスをとるのが
とても上手。
カラダの水分バランスもだし、ホルモンもそう。


上手に、いい状態にバランスをとってくれる
とても都合のよい精油です。


月経前の精神のアンバランスにも非常に良いのです。


わたしにとって、セラニウムはアロマの扉をあけてくれた
精油でもあるのですが、


身近にありすぎるとその存在をわすれてしまい、
しかも、ハーブとかほかの精油とかもつかいたいしで
その存在をプライベートではわすれてしまうのですが。。。

※レッスンでは毎回人気なんですけどね。


やはり、ゼラニウム効果大きいわ。


これで、あした、なにも大きな感情の揺れがなかったら。。。


確実にゼラニウム効果だ!と思います。

やはり、私のホルモンにはゼラニウムがとてもよい。

月経まえの情緒のゆれがないと仕事もしやすいですしね。



女性ホルモン領域には植物療法はセルフケアで使用するのに
とても有効です。

PМSや更年期の緩和ケアにぜひしっておいてほしいアイテムです。



40代からのお教室シリーズでも
女性ホルモンと植物療法について学んでいただけます。




正しい知識とケアはきっとあなたの役にたちますよ。





バーバラのお教室へのお問い合わせ&お申し込みは
下記、お申し込みフォームより、お申し込みください。

 お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

☆2014年、年内の出張ご依頼は締切になりました。
来年1月からのお申し込み受付いたします。
PTA様、各サークル様への出張講座も承ります。
メニュー、ご予算など、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。

 http://varbara.web.fc2.com/