ナチュラルケアセラピスト☆バーバラです。
うちの精油箱。

これは、持ち運べないから、必要な精油だけレッスンバックにいれます。
レッスンバックにはいっている瓶もあるから結構いっぱい。
うちの、備品管理担当の娘が、すべてナンバリングしてくれてます。
(間に合ってないのもあるけど、ね。)
親の背中をみて、子は育つ、といいますが、
お料理にしろ、お菓子にしろ、
管理することにしろ、
わたしが苦手なことを見事に娘はやってのけてくれます。
もちろん、わたしが苦手なことだから、わたしよりうまく、効率的に。
わたしの背中をみて、
『ママはこれは無理やな。。』
とおもうことをやってくれる感じ。
世のお母さんは、
『わたしがしっかりしなきゃ、わたしが悪いから、わたしがあかんから』
だから、この子はこうなのよ。
『全部わたしのせい!』
とかおもうし、
わたしもそう思っていたけれど、
ちょっとちがうな。
もしかしたから、彼女は回りのママとの関わりのなかで、客観的にわたしの苦手なことを理解してるのかも。
仕事の都合上、
協力しあうおかあさん同士、よく娘を預かっていただいたりするから。
それが、よかったのかも。
いろんな、お人の関わりのなかで育てるというのも、大切だとおもう。
そうすると、ぐんと、おかあさんの気持ちの負担が少なくなる気もする。
『わたしがしっかりしなきゃ!』って思うのはしんどいよね。
自分ができなくてもいい。
そう思うと、こどもとの関わりも楽になるかも、です。
自分がこれはってことはおもいきりやってみせて、
母の苦手なことなんか、どうぞ、背中とびこえてください。
わたしなんか、いつも助けてもらいっぱなし。
感謝です。
まあ、わたしの唯一の自慢は
『みわ(娘)のママはなんかいい匂いがするなあー』
って言われることくらい、かな(笑)
Android携帯からの投稿
うちの精油箱。

これは、持ち運べないから、必要な精油だけレッスンバックにいれます。
レッスンバックにはいっている瓶もあるから結構いっぱい。
うちの、備品管理担当の娘が、すべてナンバリングしてくれてます。
(間に合ってないのもあるけど、ね。)
親の背中をみて、子は育つ、といいますが、
お料理にしろ、お菓子にしろ、
管理することにしろ、
わたしが苦手なことを見事に娘はやってのけてくれます。
もちろん、わたしが苦手なことだから、わたしよりうまく、効率的に。
わたしの背中をみて、
『ママはこれは無理やな。。』
とおもうことをやってくれる感じ。
世のお母さんは、
『わたしがしっかりしなきゃ、わたしが悪いから、わたしがあかんから』
だから、この子はこうなのよ。
『全部わたしのせい!』
とかおもうし、
わたしもそう思っていたけれど、
ちょっとちがうな。
もしかしたから、彼女は回りのママとの関わりのなかで、客観的にわたしの苦手なことを理解してるのかも。
仕事の都合上、
協力しあうおかあさん同士、よく娘を預かっていただいたりするから。
それが、よかったのかも。
いろんな、お人の関わりのなかで育てるというのも、大切だとおもう。
そうすると、ぐんと、おかあさんの気持ちの負担が少なくなる気もする。
『わたしがしっかりしなきゃ!』って思うのはしんどいよね。
自分ができなくてもいい。
そう思うと、こどもとの関わりも楽になるかも、です。
自分がこれはってことはおもいきりやってみせて、
母の苦手なことなんか、どうぞ、背中とびこえてください。
わたしなんか、いつも助けてもらいっぱなし。
感謝です。
まあ、わたしの唯一の自慢は
『みわ(娘)のママはなんかいい匂いがするなあー』
って言われることくらい、かな(笑)
Android携帯からの投稿