ナチュラルケアセラピストのバーバラことさかいなおみです。



これからの季節なにがいやって、



いっぱいあるけど、
※冬がきらいだから。



ジャケットやコートについたタバコのかおりが電車やバスに乗ると

とても、くさいことです!!



とても、くさい。


いうてしまう。


実際の煙もいやですが、


あの、衣服についたにおい、
そこに居酒屋さんとか食べ物のにおいもつき、


ほんとにムリ。

レザーとかも、レザーのにおいに+されるからなかなかのものです。。


直接、アロマスプレーでもふりかけたい、衝動にかられますが、



それはさすがに、わたしでもできないので、
レッスン帰りなら自分の手をいっしょうけんめいかおったりする。


いいかおりがするから(笑)


自分の苦手なにおいは、自分のみのまわりにないから、鼻がすぐにキャッチするし、いつまでも感知しっぱなしになので、
なかなか、消えてくれないのですね。。


また、自分から発してる臭いは、慣れるからわからないの。




気を付けなければなりませんね。


ちなみに、おうちのコートなどの上着は、
スプレーできるものは、
ちょっと重曹をいれたアロマスプレーをシッシュ。

無理なものは、
重曹に精油をおとしたものをおいたタンスのなかに、
外出からかえって、しばらくおいてから、インします。

市販の消臭スプレーとかするより
よっぼど安心に嫌なにおいにさよならできますよ。

ティーツリーとかいれたら、ウィルス対策にもいいですしね!





Android携帯からの投稿