ルーシーレッスン中

永井先生をみていたら、
そのスタイルのよさと、姿勢のただしさに、
『わたしもルーシーしたらこうなるかな?』
と憧れてしまう。
わたしも少し体験させてもらったのですが、
けっして、いまの自分の体を無視する動きではなく、
こう見えて(笑)
運動不足、骨盤ひらきまくりのわたしにも!
できる!感じ。
つづけて見ようかな?とおもいました。
ルーシーのあとは、アロマレッスン!
本日は、これからのきになる季節に、
手肌清潔スプレーにもなる、風邪対策スプレーを。
アロマテラピーの基礎とともにおつたえしました。
今日はルーシーのときに、アロマの香りををお部屋に炊いたのですが、
ちょっと気温が朝ひくかったせいか
レモンマートルは、レモン様の香りはするけれど、木の葉からとれる精油。
バーバラの冬の精油のひとつです。
からだのことを考えたコラボレッスン!
わたしも稼働域がひろがったのか、体がかるです!!
今日もありがとうございました!
Android携帯からの投稿

永井先生をみていたら、
そのスタイルのよさと、姿勢のただしさに、
『わたしもルーシーしたらこうなるかな?』
と憧れてしまう。
わたしも少し体験させてもらったのですが、
けっして、いまの自分の体を無視する動きではなく、
こう見えて(笑)
運動不足、骨盤ひらきまくりのわたしにも!
できる!感じ。
つづけて見ようかな?とおもいました。
ルーシーのあとは、アロマレッスン!
本日は、これからのきになる季節に、
手肌清潔スプレーにもなる、風邪対策スプレーを。
アロマテラピーの基礎とともにおつたえしました。
今日はルーシーのときに、アロマの香りををお部屋に炊いたのですが、
ちょっと気温が朝ひくかったせいか
レモンマートルは、レモン様の香りはするけれど、木の葉からとれる精油。
バーバラの冬の精油のひとつです。
からだのことを考えたコラボレッスン!
わたしも稼働域がひろがったのか、体がかるです!!
今日もありがとうございました!
Android携帯からの投稿