バーバラです。

 

最近本当にたくさんあるベビーマッサージとかタッチケア教室。

 

みなさんは、何を基準にお教室を選びますか?

 

わたしは娘がベビーのころ、

どんな気持ちでそういうお教室にいっていたかな?

 

娘の癒しはもちろんだったけど、

ずっとベビーと二人お家にいたので

 

大人の人とおしゃべりしたいとか

しんどい子育てだったので

そんなしんどさを共有したいとか、

 

そんな気持ちがおおきかったな。

 

でも、うちの子は外が嫌いだったので

出かけると泣くから、ベビーのクラスに行ってもつかれるだけだった。。。。

 

というのが私の印象。

 

そう、ベビーマッサージに実はいい印象がなかったのです。

 

でもそんな、わたしだからこそ、できるベビーのお教室があると

ここまでやってまいりました。

 

 

お生徒さんのご感想で一番おおいのは、

 

ベビーももちろんたのしかったけれど、

ママも癒されました!たのしめました!

というようなお言葉がダントツです。

 

この5年、変わらず、そういうお声をいただけて

私のやりたかったことなのでうれしいなあと思います。

 

子育ては、もちろん方法もコツもいっぱいあるんだろうけど、

ママが、お母さんが、たのしい!前向きっていうのが一番

だと、身をもって感じます。

 

ベビーケアの技術だけ、コツだけを学びたのなら

お教室はたくさんあります。

 

でも、ママをお母さんを楽しませるということでは、

負けない自信があります。


そして、正しい育児のコツもしっかりとお伝えします。

ナチュラルケアのもちろんそのひとつ。

赤ちゃんのお肌や気持ち、によりそう、ママができる
ナチュラルケアも学んでいただきますね。

 

バーバラのベビータッチケア教室へどうぞいらしてくださいね。

1411088010920.jpg

 

 

お教室は、下記の会場で開催しています。

 

どちらも少人数制ですので気兼ねなくレッスンしていただけますよ。




第1木曜日 高槻市 高橋鍼灸院さん

第1月曜日 茨木市 木色香さん

 

 

 

11月のベビータッチケア教室

 

11月6日 ベビータッチケア&ナチュラルケアレッスン at 高橋鍼灸院さん

     

11月10日 ベビータッチケア&ナチュラルケアレッスン at 木色香さん

        10時半から 残席2名さま

 


お申し込み・お問い合わせ、は下記お申し込みフォームよりどうぞ

 

お問い合わせフォーム←コチラをクリック!

 

 



☆アロマ&ハーブ講師バーバラがご提供中のお講座☆

☆日常でハーブやアロマテラピーをつかいこなすための基本の知識を身につけたいかたへ

ベーシックアロマテラピー講座、ベーシックハーブ講座ともに随時開講いたします。


出張レッスンにも対応いたします。

 ※検定のためだけのお講座ではありませんが、アロマテラピー検定、メディカルハーブ各検定にも対応しておりますので検定取得ご希望をお考えの方はおといあわせくださいませ。

 

☆専門分野にテーマを絞り、アロマ&ハーブを学びたい方へ


☆おこさまやベビーへのアロマ&ハーブのお手当てを学びたい方は。。。

 ママのためのアロマとハーブの救急箱講座


 ☆心と体のためのアロマ&ハーブのお手当て法を学びたい方は。。。

こころと体のためのアロマ&ハーブ講座


   

  他にも

  ハンドメイドコスメレッスン、ベビーケア&マッサージ

  プレママ&マタニティーアロマ&ハーブメソッドクラス

  随時開講いたします。


  ※毎月第1月曜日・木曜日はべビーケア&タッチケアクラスなど各単発レッスンクラスも    あります。

   ※各お講座、出張にも対応しております。


 

 

 

お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 

 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。

 http://varbara.web.fc2.com/