(妖怪ウォッチのテーマでうたってね。)

♪今日も子どもとけんかしたー。

子どもはなんにも悪くない。


どうして、こんなにいらつくの?!

どうして、こんなに腹立つの?!



どぅわっはっはっはー



(女性)ホ・ル・モ・ンのーせいなのね、そうなのね!!?

ウォッチいま何時?

一大事ぃー


(中略)

パパのお顔が見たくない。

いつもとおんなじ顔なのにぃ。


どうして、こんなに腹たつの?


なんで、洗濯しなきゃだめ??


どぅわっはっはっはー

(女性)ホ・ル・モ・ンのーせいなのね、そうなのね!!?

ウォッチいま何時?

一大事ぃー。


―――――――――――――――――――――――――まだまだうたえますが、自粛。


バーバラです!(笑)


とまあ、こんなうたでも歌いたくなるほど、生理前にこころがゆれる女性もおおいとおもいます。


生理前、とわかっていても、

心の暴走を止められない!!!


これが、40過ぎてくると、
揺れ幅がますます大きくなります。



アグネスチャンは思春期をむかえるご自分のお子さまたちに、


『そのイライラの原因はママや回りの人ではなく

、ましてやあなたのせいではなくあなたのホルモンのせいですよ』


と説明されたそうです。



そう!!
この説明はすごい!!


もちろん、わたしもわたしのこともふくめ、娘にホルモンのせい、といっています。


しっかり、原因を理解しむきあうことこそ、が大事なの。


布なぷを使っても命の母をつかっても
ホルモンの爆発はおさえられない。



だから、知るのです!!




回りのママや出張レッスン先でのおしゃべりの中でご要望の多い。


『オーバー40(フォーティー)のためのアロマ&ハーブ講座』


まだ?いつ?とお声いただいており、申し訳ないですが、

はい!まもなく告知いたします。



しってるようでしらない、女性ホルモンのこと、

変わっていく、からだと心。


そこをしっかりと理解した上での、
アロマとハーブでの対処法。


そして、衰えていくばかりの骨盤底筋の鍛え方を

そちらはちゃんと専門のかたに教えていただくプログラムも組み込む予定で画策しておりますよ!




(骨盤ていきんはホルモンだけじゃなく、

尿もれとか、もっと切実な問題もふくんでるからね。。。いやよね、尿もれ。。とか、ね。)




いつまでも、かわいく、綺麗に、元気でいるために!バーバラと一緒に、
レッスンしましょう!


って、お日にちはやめにお知らせいたします!




十月初旬の予定です★


おまちくださいませね!


すでに、ご希望おききしているかたもいらっしゃいますが
おひにちきまれば、さきにおしえてほしい!

というかたはぜひ、お知らせくださいませね。



※するする詐欺にならないように(笑)いたします!



☆アロマ&ハーブ講師バーバラがご提供中のお講座☆


 ☆日常でハーブやアロマテラピーをつかいこなすための基本の知識を身につけたいかたへ

ベーシックアロマテラピー講座、ベーシックハーブ講座が9月からスタートします。

ハーブ講座は9月2日からアロマテラピー講座は26日からスタート。

 

※検定のためだけのお講座ではありませんが、アロマテラピー検定、メディカルハーブ各検定にも

対応しておりますので検定取得ご希望をお考えの方はおといあわせくださいませ。

 

☆バーバラのベーシック講座の体験レッスンとしてもおすすめ☆

 はじめてさんのアロマテラピーワンディレッスンは、

 次回9月16日☆アロマテラピーの消臭剤&アロマ柔軟剤をつくろう

 

 ☆専門分野にテーマを絞り、アロマ&ハーブを学びたい方へ

 ☆おこさまやベビーへのアロマ&ハーブのお手当てを学びたい方は。。。

 ママのためのアロマとハーブの救急箱講座

 

 ☆心と体のためのアロマ&ハーブのお手当て法を学びたい方は。。。

こころと体のためのアロマ&ハーブ講座

 

  他にも

 ハンドメイドコスメレッスン、ベビーケア&マッサージ

 プレママ&マタニティーアロマ&ハーブメソッドクラス

 随時開講いたします。

  

  ※毎月第1月曜日・木曜日はべビーケア&タッチケアクラスなど各単発レッスンクラスもあります。

  ※各お講座、出張にも対応しております。

 

 

 

 お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ

 バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。

 

http://varbara.web.fc2.com/