あなたの楽しい!学びたい!!がきっとみつかる☆


バーバラのアロマテラピー教室のバーバラです。


 


今回の高橋鍼灸院さんでの【心とからだのためのアロマテラピー講座】



東洋医学とアロマテラピーのコラボレッスンでした。


 


今回のテーマは【梅雨の体】





☆講義中の高橋先生。

体にたまる【湿】についてわかりやすくレクチャーしてくださいます。


毎日患者さんの体をみてらっしゃる先生のお話は


わかりやすく説得力があります。


 


なんでもそうですが、


原因をしることが一番対処できるのですね。


この時期、なぜこうなるのか?


 


よく理解したいただけたのではないでしょうか。


先生に教えていただいたツボにマーク!!!





こちらのツボにもマーク!!!





 


みなさんの足に黒いバッテン!わたしのツボでした(笑)


 


そしてアロマテラピーでの養生法は、


梅雨の時期のトラブル別で精油を選び


この時期に使いやすいアロマジェルをおつくりいただきましたよ。


 


お使い心地はいかがですか?


 


またご感想おおしえくださいね。


 


先生は東洋医学を木にたたえてご説明くださるのですが、


 


アロマテラピーもそう。


枝のことを考えて使った精油が実は根っこにも作用していました。


となる。


やはり、東洋医学とアロマテラピーはとても相性がいいです。


 


これからも、気になるテーマでコラボレッスン開催します。


 


なにか、こんなお話がききたい!などのリクエストもお寄せくださいね。



 


☆お生徒さんより


今までは【癒し】のイメージがつよかったアロマテラピーがしっかりと体に作用することがわかりとても勉強になりました。


生活に活かしていきたいです。


 


とのご感想をいただきました。


心にもからだにもしっかり作用するのがアロマテラピーとハーブの


いいところ。


 


高橋鍼灸院さんではときには高橋先生のお力もかりながら


こころと体にフォーカスしたお講座を開催しています。


アロマテラピーとハーブはもちろん、ご自分のご家族の体やこころの


ホームケアにぜひ、お役立てくださいね。

 


☆高橋鍼灸院さんでのお講座のこれからの予定☆


 


7月26日 


【実は夏の方が冷えるんです!夏の冷え対策】



8月23日


【夏の終わりは自律神経に注目!自律神経とアロマ&ハーブ】




お申し込み、お問い合わせは下記お申し込みフォームよりどうぞ



 



  お問い合わせフォーム←コチラをクリック!



 



 



 



 



 



  {/hiyos/}お好きな場所、お好きな時間にアロマを学ぶ



 



 



 



バーバラのアロマ&ベビータッチケア教室のホームページもご覧ください。
http://varbara.web.fc2.com/ 



 



 ------------------------------------------------------------



 



  (公・社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター



 ルクールセラピーカレッジ認定☆ベビー&チャイルドケアスペシャリスト



 ハーブ振興会認定 PHA



 TCカラーセラピスト



                        さかいなおみ☆バーバラ