あなたの楽しい!学びたい!がきっとある
バーバラのアロマテラピー教室の
バーバラです☆
いよいよ、梅雨入り。
体も気分もしんどいシーズンですね。
だるい。。。
あたまが痛い。。。
むくみ。。。
おなかの調子がわるい。。。などなど
そんな症状はきになりませんか?
急に気温もあがり湿気も増えるこの時期の体のことを知り、
ケアするためのお講座のご案内です!
高橋鍼灸院の高橋先生に
梅雨の時期の体のしくみと東洋医学的養生法の
レクチャーを受けた後
毎日のセルフケアで使えるアロマ&ハーブのケアグッズをつくります。
梅雨時期にしっかり体を整えることが
その後の暑い夏をのりきるためにとっても大切☆
しんどい、だるい、と思うだけでなく
自分の体のことを知り積極的にケアしてみましょう!
高橋鍼灸院さん
こころと体のアロマ&ハーブ講座
東洋医学とアロマテラピーのコラボイベント
日時:2014年6月14日(土)13:30~
場所:高槻市・高橋鍼灸院さん
参加費:4500円
内容
① 東洋医学的にみる梅雨の時期のからだと養生法
② アロマとハーブで毎日のケアを~
体質別梅雨時期のおすすめアロマ&ハーブとその使い方
③ 実習~梅雨時期のむくみと冷えに!アロマジェル
☆☆ お申し込みフォームはこちらです。 ☆☆
メールでお申し込みの方は。。。varbara☆k3.dion.ne.jp
※☆を@マークに変えてお申し込みくださいませ。
バーバラのアロマテラピー教室の
バーバラです☆
いよいよ、梅雨入り。
体も気分もしんどいシーズンですね。
だるい。。。
あたまが痛い。。。
むくみ。。。
おなかの調子がわるい。。。などなど
そんな症状はきになりませんか?
急に気温もあがり湿気も増えるこの時期の体のことを知り、
ケアするためのお講座のご案内です!
高橋鍼灸院の高橋先生に
梅雨の時期の体のしくみと東洋医学的養生法の
レクチャーを受けた後
毎日のセルフケアで使えるアロマ&ハーブのケアグッズをつくります。
梅雨時期にしっかり体を整えることが
その後の暑い夏をのりきるためにとっても大切☆
しんどい、だるい、と思うだけでなく
自分の体のことを知り積極的にケアしてみましょう!
高橋鍼灸院さん
こころと体のアロマ&ハーブ講座
東洋医学とアロマテラピーのコラボイベント
日時:2014年6月14日(土)13:30~
場所:高槻市・高橋鍼灸院さん
参加費:4500円
内容
① 東洋医学的にみる梅雨の時期のからだと養生法
② アロマとハーブで毎日のケアを~
体質別梅雨時期のおすすめアロマ&ハーブとその使い方
③ 実習~梅雨時期のむくみと冷えに!アロマジェル
☆☆ お申し込みフォームはこちらです。 ☆☆
メールでお申し込みの方は。。。varbara☆k3.dion.ne.jp
※☆を@マークに変えてお申し込みくださいませ。