プルームテックはJTが販売している次世代たばこです。「たばこカプセル」というプルームテックのために調合した、厳選されたたばこ葉が詰まったカプセルに

電気で加熱して発生させた蒸気を通過させることで喫煙できる構造になっているので、""次世代たばこ""と言ってもアイコスやグローとは別物となります。

プルームテックは他の次世代たばこより税率やニコチン量、たばこ臭さが圧倒的に少ないので喫煙者だけでなく周りの人にも優しいたばこと言えます。

プルームテックの充電がなくなるとロゴの書かれたバッテリーの底の部分についているLEDが赤く点滅します。

その状態から充電が完了するまでにかかる時間は1時間ほどかかり、充電が完了するとLEDが白く光ります。

充電している間はプルームテックを使用できないので、取扱説明書に書かれているようにたばこカプセルを5個使ってカートリッジを交換する際に充電しておくと、突然充電がなくなるといった最悪の事態を避けることができます。

プルームテックは専用のUSBチャージャー(充電器)で充電することができます。

充電するにはコンセントに差し込んだACアダプターにUSBチャージャーを差しこみ、USBチャージャーにプルームテック本体を回して差し込む必要があります。

パソコンにUSBチャージャーを繋げば外出先でも気軽に充電することが可能です。

プルームテックは直径9mmの円筒形で長さが12cmほどの、タバコと同じようなサイズの加熱式タバコと呼ばれるものです。

構造は3つに分かれていてバッテリー部、カートリッジ部、タバコカプセル部です。

使い方はまずカートリッジに市販されているタバコカプセルを挿入し、バッテリー部にねじ込みます。吸引すると蒸気が発生し、

その蒸気の熱がタバコカプセル内のタバコ粉を加熱し、それを吸い込むことでニコチン摂取ができるいわば火を使わないタバコです。

火を使いませんのでタールの発生や灰の生成がなく、副流煙の発生がありませんので、周囲に気兼ねなくニコチンの摂取が可能です。

プルームテックの充電時間は大体1時間ほどです。最初の新品状態からだと1.5時間の充電が必要だと言われていますが、実際はそれより短いようで、約1時間と考えていいです。

長いような案外短いようなこの時間は、パソコン操作を行っていたら、すぐに経ってしまう時間です。もちろんこれは充電が必要ですというサインが出た状態からの充電時間ですから、それよりも前の、まだ吸える状態からの充電でしたらもう少し短くなります。

プルームテックの充電には、充電器本体となるUSBチャージャーとそれを差し込むためのACアダプターが必要になります。

家庭用のコンセントにACアダプターを差し込めば充電がスタートします。スタートしたときにはPloom TECHと描かれたランプが赤色に光り、充電が完了したら白色に変わります。

この充電は家庭用コンセントではなく、パソコンなどのUSBアダプターでもできますので、パソコン電源が入っていればそちらのほうが便利かもしれません。
 

 

プルームテック(Ploom TECH)とは、本体内部の綿に染み込ませたグリセリンなどを水蒸気化させて吸う新方式のタバコです。

吸うためには、粉末状のたばこの葉を仕込んだ「たばこカプセル」が必要です。現在、専用のたばこカプセルは5種類が販売されています。

たばこカプセルは、1箱につき、専用カートリッジが1本と、たばこカプセルが5個入っています。    プルームテックのスターターキットには、バッテリーとACアダプター、USBチャージャーが入っています。

プルームテックをフル充電するためには、約90分が必要となります。フル充電の状態であれば、吸える回数はおよそ250回となるのですが、これは、プルームテックのたばこカプセル5個分を吸える回数に相当します。

プルームテックを充電する際は、USBチャージャーに本体バッテリーをねじ込み、ACアダプターのUSBポートに装着します。

プルームテックは、たばこカプセル1つにつき、50回吸うことができます。このプルームテック用USBチャージャーは、単品の場合、900円(税込) という手ごろな価格で購入することが可能です。

 

 

 


僕はploomtechを愛用しているんですが、こないだ困ったことが起きました。
USB充電器がカバンから取り出したときに壊れてしまっていたんです。


(゚д゚;)


ないと困るもので、速攻ネットでUSB充電器を探したのですが、できる限り安く買いたかったので、正規品以外にもないかなと色々と探してみました。

やっぱり何でもそうですが、正規品はね~、高いんですよね~。


正直出したくない…


これが本音。


プルームテックの互換バッテリーとUSB充電器のセットで1,200円~1,500円位のものが多かったように思うのですが。

僕が欲しいのはUSB充電器【単体】なんですよね。

というのも、互換バッテリーは予備も含めていくつか持っているので、USB充電器【だけ】手に入れたいわけなんです。


僕がもっぱら利用しているアマゾンの最安値を探してみましたが、「ploomtechの互換USB充電器」で700円くらい。


700円なら安いな…。

これにするかな。


と思いながらも「もっと安いものはないか!」と探していたところ、ヤフオクでも、楽天でもAmazonでもないショップで、僕が探していたプルームテックのUSB充電器が、まさかまさか、390円で売っていたんです!!


自分の目を疑いましたし、何度もくまなくページを読んでみましたが、【個数限定キャンペーン】ということで激安販売しているみたいでした。


これは買うしかないでしょーーーーー!と即購入(笑)


届き次第、あらためてご報告しようと思います。