年末にタチウオジギングに行ってました!

今まではCBONEのSSR使ってましたが、専用ロッドの方がいいだろうと鏡牙を購入!



専用ロッドの効果は絶大だ



と信じて行きましたがなかなか渋く4本のみ…😥


タチウオは奥が深い~

それと自分の引き出しの少なさを実感する😢



でもまぁ食べる分には4本もあれば十分!

刺身や炙りを釣り人の特権といって食べてたけど
タチウオはこれが一番おいしいかも!

タチウオの蒲焼き!

初めに酒で蒸し焼きにしてふっくらさせるとなおおいしい!
酒が少し残ってる状態でたれを入れて煮詰めて最後にバーナーで軽く炙って完成!
酒が無い状態でタレいれると一瞬で焦げるので注意😳
またまた新山下から青物ジギング


この前ダメだった日はその前後とくらべても特にダメだったようなので今日こそは…







しゃくりますが、雰囲気前回と同じ…


昼前まで無…




この日は眠くて眠くて…



無心でしゃくってたら



ヒット!



引きは青物!



フグではない




しかし、ドラグでない…





軽々あがってくる




ということはサワラだ~


メサイアセミロングのシルバー210g

アシストラインボロボロで危なかった~💦



サワラは結局船中一本のみ


あとイナダポロポロで終了

 


前回も連れてった初心者二人を今日も連れてったけどまたまた修行の日になってしまった…
申し訳ない!





やっぱりサワラはうまいな~
相模湖の近くのラーメン屋でお昼食べてから帰りたかったのでお店に電話したよ

この時、13時前


帰りたいんですけど…

店の人「どこですか?」

わかりません

店の人「まわりなにがありますか?」

木しかないですw目印無い

店の人「わかりましたそのうち行きますんで」














で、迎えのボートが来たのが14時くらい




でも他のボート引き連れて回っててなかなか帰してくれない…w


この間にニゴイがかかる
なかなか仕掛けは切れないもんだね

なにげに竿もちゃんと仕事してて浮かせてくれる






結局、15時過ぎくらいにピックアップしてもらって

いろいろ片付けして16時ww

トイレ我慢してる状況だったら詰んでたね💦




氷上しかやったことない自分としては過去最高の釣果

水深は10m前後



ハリ外し一つだとスカっとなってなかなか間に入らないのでもう一つ買わないと…






ラーメン屋はしまっててお昼は諦め、いつものうどん食べて帰った…

南哲うどん

ラー油の方が閉店したのは残念でしかない!