前回のブログで12月の旅行先を迷っていると説明していましたが↓

 

行先はスペインのカナリア諸島に決めました!

こちらはヨーロッパのハワイと言われている年中気候がいい島ですやしの木

 

夫の暖かい所に行きたい!という希望を尊重、

そして私が昔この島出身の男の子と知り合った時、

彼が自分の故郷を絶賛していたのを思い出し、この機会に行ってみようか?飛行機

ということになったのです。

 

カナリア諸島はスペインの島ですが、スペインよりもポルトガルやアフリカのモロッコに近い位置にあります。

 

(この犬の紋章かわいい!)

 

で、行き方を調べたところ、UAEからの直行便はありません。

一旦ヨーロッパのどこかに行ってからカナリア諸島へ向かいます。

 

色々調べたところ、スペインのマドリードかリスボン経由で行くのが

時間的にも費用的にも良さそうだということになり、リスボン経由で行くことにしました。

 

リスボンを選んだ理由は、マドリードより気温が高いのと、

私が以前にマドリードは行ったことがあり、行ったことないリスボンを観光してみたかったからです。

 

今回の旅程です。

 

ドバイ⇒(エミレーツ航空)リスボン(2泊)

リスボン⇒(easy jet航空)カナリア島 ラスパルマス(2泊)

カナリア島⇒(フェリーARMAS)テネリフェ島 サンタクルス(2泊)

サンタクルス⇒(バス)テネリフェ島 プエルト デ クルス(2泊)

プエルト デ クルス⇒(バス)テネリフェ島 アデヘ(3泊)

アデヘ⇒(easy jet航空)リスボン(3泊)

リスボン⇒(エミレーツ航空)ドバイ

 

転々と移動し、色々な街を見てきました。

2泊する度にパッキングするのが少々面倒でしたが、

2泊くらいの観光で長さは丁度よかったかなあというのが感想です。

アデヘはマッタリするためにリゾートホテルで

朝夕付プランにし3泊しました。

 

それでは、それぞれの街での旅を自分の備忘録として

また日本人観光客は少な目なので、これから行く方の参考に

書いていきたいと思いますキラキラ