先日の投稿で、UAEでの生活は季節がいい冬に活動的になり口笛

夏は暑すぎて晴れ屋外での活動が全くできないため引きこもりがちになるしょんぼり

というようなお話をしましたが、

未だいい季節だというのに、色々な活動が制限されているこの頃です。

 

そうです。UAEでも新型コロナウィルス対策で、色々な催し事が中止される事態となっています。

日本人の奥様サークル活動も中断せざるを得ない状況です。

 

この季節、旦那様の異動で本帰国される奥様方もいらっしゃるのに

その送別会もキャンセルになることが多く、

きちんとご挨拶できないまま、お別れする事態となっていますぐすん

 

子供たちは日本人学校もインターナショナルスクールもお休みとなり、

マンションの廊下はキャッチボールする子供たちの甲高い声が響き渡っていますおーっ!

 

そんな状況ではありますが、私の趣味は屋外でやるゴルフ、ウィルスには無縁だろうと楽観的に

残りわずか(5月にはかなり暑くなってしまう)のいい季節、なんとか運動できてます。

ゴルフ様様ですニコ

しかし、学校の先生たちが押し寄せているようで、ゴルフ場はかなり混んでいますガーン

 

さて、最近は日本でも旅行をキャンセルする人が多いようですが、

キャンセルまではしなくていいかな?というギリギリ(?)のタイミングで

友達夫婦と女友達が3人でUAEに遊びに来てくれました!爆  笑

 

ドバイに降り立ち、Dubai Duty Free Tennisを満喫、

テニス観戦の合間にドバイ観光、ご主人曰く、「るるぶ」に載ってる観光地はかなり制覇できた(笑)と。

精力的にガンガン観光をし、満足感のある旅となったようです音譜

 

アブダビにも1泊で訪問、1日目をエミレーツパレスのアフタヌーンティー、その後グランドモスク訪問、

2日目をアル ワタン見学 という内容で観光しましたOK

 

さて、本題ですが、まだ記憶がフレッシュな内にほっこり、エミパレのアフタヌーンティーについてご参考までにお話しします!

いかに素敵なアフタヌーンティかキラキラ、ということに加え、

こんな注文がお腹にもお財布にもいいのではないか、というオススメ注文内容もご紹介したいと思いますパー

 

星まずはエミパレについて星

エミパレ(エミレーツパレスホテル)は超高級ホテルで、調べたところ、自称7つ星ホテル、公式には5つ星ホテルだそうですキョロキョロ

ホテルの格付け最高が5星なのかな?でも十分7星だと感じます。

とにかく豪華絢爛キラキラキラキラキラキラ

総工費30億ドル(サイト参照)、広さは東京ドーム約18個分という、これぞ宮殿!というホテルです。

 

星宿泊費は?星

そんな高級ホテルですが、私は6月に1泊したことがあります。

部屋の中も金ピカでした。

どれほどの宿泊費を払えば泊まれるのか?と誰もが考えるところですが、

既に暑い6月だったので、宿泊客も少なかったのか、一部屋5万円しなかったように思います。

朝食も付いていました。

高いですが、日本ではこのレベルのホテルにこの金額では泊まれないでしょうびっくり

1部屋の金額なので2人で泊まれば一人当たりでいうと半額の値段、泊まれない金額ではないです照れ

記念に泊まってみるのもありでしょうキラキラ

観光客が多い冬は多分1.5倍~2倍高いのではないかと思われます。

 

そんなホテルですが、宿泊せずに中を見てみたいという方はたくさんいらっしゃるでしょう。

でも、街中の高級ホテルとは違い、何かしらの予約がないと基本、中には入れてもらえませんぐすん

 

以前レストランに行くから、と言ってさらっと入れてもらえたことはありましたが、

予約している証明(メールなど)を見せて確実に入れる段取りをしておくのが正解です。

門前払いされたら悲しいですからね。。。

 

そこでよく使われる中に入る手段は

ガイドブックにもよく載っている「ル カフェ」で「金粉カプチーノ」を飲むという方法ですね。

金粉カプチーノ、インスタ映えします爆  笑

 

この金粉カプチーノを飲む方法は観光予約代理サイトによると主に2つあります。

 

1.金粉カプチーノ+ケーキを注文

2.アフタヌーンティを注文

予約代理サイトにはなかったのですが、金粉カプチーノのみを注文することもできると思います。

 

今回私たちも「ル カフェ」に行きました

この金粉カプチーノ、1杯73Dhs(約2200円)です!高っガーン

でも、この金額には「エミパレの内装を見学」、「優雅に金ぴかの雰囲気に囲まれてゆっくり時間を楽しむ」料金も入っていると思えば安いものです

(いや、安くないかおーっ!

カプチーノ1杯でこの金額を出すのであれば、奮発してアフタヌーンティーを注文するというのが、実はお得な手だと思います。

アフタヌーンティは、専用のエリア?があって、ゆっくりアフタヌーンティを楽しむ人のみが通されます。

人も少なめで静かです照れ

 

アフタヌーンティは3種(ベジタリアン・トラディショナル・ロイヤル)ありますが、

トラディショナルで399Dhs(約12000円)、2人分の食べ物と一人2杯の飲み物(合計4杯)が含まれています。

この飲み物は金粉カプチーノを注文することもできます。

まずは1杯目に種類豊富な紅茶から好きなものを各自注文し、2杯目に2人とも金粉カプチーノを注文すると

満足できるのではないでしょうか。

 

昨年11月には母と姉が来まして、女性3人でアフタヌーンティをすることにしました。

そのとき考えたのが、2人分の内容のアフタヌーンティを3人で注文すること。

(飲み物も4杯付いてくるなら3人で飲んでもよくないかな?と節約家の私は思いましたウインク

さて、予約の際、2人用アフタヌーンティ1セットの予約で3人分の席を確保できるのでしょうか。

答えはNoです。

3人目は少なくとも100Dhs(約3000円)分、何かをアラカルトメニューから注文しなければなりません。

結局、このときは3人目の私が紅茶とモクテル(アルコールが入っていないカクテル)を注文しました。

2杯飲み物を注文すればだいたい100dhsになります。(ゴージャスなお値段ですニヤリ

もしも飲み物に興味なければ、金粉ソフトクリームなどという、

カプチーノに次ぐインスタ映えしそうな贅沢なアイスもあるので

アフタヌーンティに付いてない、そのようなアラカルトメニューも3人目の方が注文してもいいかもしれませんねOK

 

3人で美味しく優雅にお茶できましたが、

女性3人でも最後は2,3個プチケーキを残してしまいましたあせる

 

そこで、私がおススメするアフタヌーンティの内容なのですが、(やっと本題)

実際アフタヌーンティを注文した感想として

このアフタヌーンティ1セット(2人用)は2人で食べきるには多いです!ショック

 

今回は前回と違い5人での訪問となりました。

友達3人にしっかり(ガッツリの量)アフタヌーンティをしたいか(この場合2セット注文して一人が100dhsアラカルト)

それとも金粉カプチーノのみで、とりあえずエミパレの内装を見れば満足なのか、

そこそこアフタヌーンティも楽しみつつ、夕食を別に食べられる余力を残したいか、の3択を尋ねたところ、

3番とのことでした。

金粉カプチーノのみは淋しいかなとのこと。

確かに、軽めにアフタヌーンティを楽しみたい!と思う人は多いでしょう。

 

ル カフェに聞いてみたところ、5人でアフタヌーンティ1セット(2人分)、残り3人はそれぞれ100Dhsのアラカルトメニューからの注文で問題ないか聞いたところ、それでOKとのことでした。

これであれば、

アフタヌーンティ12000円+アラカルト3000円×3人で合計約21000円、1人当たり4200円です。

 

予約代理サイトの金粉カプチーノ+ケーキでも44USDだったので、

それに比べて飲み物、に変化のある食べ物↓

塩っけのあるサンドイッチ2種、重めのスコーン、かわいらしいスイーツ2個を

静かなエリアで、いただけるのは、とてもお得だったと思います。

素敵なフレームですラブ

下2段に載っているサンドイッチは6個に見えますが、2個に切り分けてあります。

 

5人で童心に帰って、じゃんけんしながらワイワイ、どのスイーツをいただくか、決めるのも楽しい時間となりました。

大人として、こんな優雅な場所で、そのはしゃぎ様はどうか?とも思いますけどね汗イヒ

素敵なテーブルウェアに金ぴかの家具、豪華な内装、素敵な音楽、

も丁度よく、心も体も満たされました~おねがいドキドキ

 

周りを見ると2人で1つのアフタヌーンティを頼んでいる方がほとんどでしたが、

若い日本女性2人組も途中から箸(フォーク)が進んでませんでした真顔

西洋人カップル2組も2セットのアフタヌーンティをお召し上がりでしたが、進んでませんでした真顔

余程のスイーツ好きには持ってこいの量なのでしょうけど汗

 

その後、そのcafeに併設されているshopも覗いたところ、アフタヌーンティに含まれていたプチケーキも売られていました。

なんと1つが25Dhs(750円)!!

スイーツ25Dhs×10個=250Dhs、紅茶等の飲み物約50Dhs×2杯=100Dhs、金粉カプチーノ73Dhs×2杯=146Dhs、これだけでも500dhsほど。

これにスコーン4個(素敵なジャムやクロテッドクリーム付き)、美しいサンドイッチが付いてくるので、

399DHSの価値をかなり上回る相当お得なアフタヌーンティのセットとなっています。

でも、何度も言いますが2人で食べるには多いです!

 

この注文内容は事前にメールで予約をする際、日時と共に、書かれるといいと思います。

restaurants@emiratespalace.ae

 

また、余談ですが、ホテルのオーナーが2020年1月ケンピンスキーからマンダリンに変わっています。

それに伴い、以前はメール予約のみで予約確認メールを受け取れたのですが、

現在は予約するためにクレジットカードの詳細を事前に要求されます。

宿泊予約ではよくあることですが、cafeのみの利用で

その対応は厳しいなと感じます。

でも、仕方なく要求されるままに情報を送りました...

 

結局友達も「いい時間が過ごせた~ラブラブ」とご満悦だったので

行って良かったなあと思いました。

 

ぜひ機会があれば、スイーツの量はそこまで要らないけど、そこそこゆっくりアフタヌーンティを楽しみたい方は

この注文方法おすすめします上差し