いつも たくさんの方が バニラの部屋へ 訪れてくれています

毎日 とても嬉しく 感謝の気持ちでいっぱいです

3月11日の東日本大震災後は 毎日 震災に関する記事を

多く 集めて 記事にしています

震災直後は あまりのショックに とても 通常の記事が

書けず・・・特に バニラポエムに関しては

ぴたりと 脳が止まってしまいました

基本的に バニラポエムは 全てが

ハッピーになるために・・・

笑顔になるために・・・

読んだ後に 悲しい気持ちになることがないように・・・

明日から また 頑張ろうって・・・

そんな気持ちになる ポエムばかりです

日常の 些細な出来事でも 心って 大きく変化します

でも 明日の笑顔に為には

どんなに 辛い事 悲しい事が あったとしても

一日に終わりには 笑顔で 終わることで

こころも落ち着き また 明日から 頑張れます

過去を後悔したり 今を幸せと思えなければ

未来への しあわせは あり得ません

些細な事の 積み重ねが しあわせな人生を

作ります

そう・・・すべては 自分自身で作るのです

わたくし バニラは いつもそう想い

みなさんに バニラポエムを通じて お伝えして

来たつもりです



でも・・・



この震災で起こった出来事を 考えると

簡単には こんなこと 言えません



でも・・・でもです


私たちは ひとりじゃありません

私たちには 未来につながる 子供たちがいる

自分が産んだ 子供という意味ではなく

子供は 地球の宝物ですから

どんな子供たちも 全てが 幸せな未来を

生きて行かなくちゃ いけません

私たち 大人は 子供たちを 全身全霊で

守っていかなくては いけません

だから 前へ向かって 

進んでいかなくては 行けないんです



話が 少しそれましたが・・・



地震関係の記事は 検索などで 初めてバニラの部屋に

訪れる方も たくさん 見ていただいているようです

いろんな考え方の人がいます

コメントや メッセージでも 批判や意見 

時には 悲しい気持ちになることもあります

でも 考え方が違うのは 仕方がない事です



バニラポエムは 正直 新しいものは まだ書けません

最近 記事にアップしているものは

過去に 書いたものばかりです


地震の記事を 書いているブロガーさんは 

たくさんいて 素晴らしいブログは

本当に いっぱいあります  

私のブログより もっと もっと

わかりやすく 情報も ぎっしりなものばかりです




でも・・・


思ったんです


バニラの部屋だからこそ かける記事



ほんの少しでも 元気と笑顔を 取り戻せるような記事

そんな記事を 集めようと・・・

スマイルセラピストとして 温かい気持ちになれるような

そんな記事を 書こう!って

そう 思って あまり 悲しい気持ちになるような

記事は あえて 書いていません

これからも その想いは 変わりません


だから 私と 考え方が違う方がいても

その方たちと 討論するようなことは

したくはありません

きっと それを感じた 被災地の方々は

悲しい気持ちに なると思うから・・・

だから 時には 承認できないコメントも

お返事できない メッセージも あることを

わかっていただきたくて 今日は

想いを 綴りました



少し 長く なりましたが

これからも ずっと みんなが 笑顔になれる記事を

書き続けて 行きたいと思います



私の夢のひとつは バニラポエムの詩集を 出版することです


出来れば チャリティーとして・・・

出来れば 子供から 大人になりかけている

悩み多き 女の子や男の子たちへ向けて・・・

そして・・・

未来の子供たちに向けて

笑顔にになれるメッセージを 伝えて行きたいと

そう 思っています

きっと 叶えますよ





これからも よろしくね




バニラより 愛を込めてドキドキ


$バニラの部屋



ペタしてね