たとえ・・・嘘を つかれたとしても

最初から つかれると わかっていたとしても

自分で 信じて 行動した 結果であれば

仕方がないと 思う

全てを 疑ってばかりで 人を 信じる事が 出来なくなれば

生きていても つまらないと思うから

嘘は つくより つかれたほうがいい

人を騙すより 騙された方がいい

私は そう 思っている

ただ・・・

思いやりの嘘も なかには あると思うから

優しい嘘は 必要な 時もある

自分自身のエゴや 自己満足のために 相手を傷つけてまで

正直に 話すのも 時には 残酷で 後悔してしまう事も ある

大人になれば なるほど こういうシーンは 出てくる

いろんな 経験を 重ねていくのだから 当たり前

良い事だけでは 人生は 語れないのだから・・・

でも やっぱり 嘘で 固められた人生は 

心の底から 笑う事が出来ないと 思う

だから・・・

出来る限り 優しい嘘以外・・・自分自身につく嘘だけは

つかない方が いい

そしたら もっと 自分が 好きになるから

自信も 笑顔も 取り戻せるから・・・

自信が 出てきたら きっと 騙されたり 嘘つかれたり

そんな 付き合いは きっとなくなる

嘘 つかれても 笑いとばせるような

そんな 人と人の 付き合いが 出来るようになる

人と人との 出逢いは もっと 素晴らしい事ばかり

時には 騙されちゃっても いい勉強に なる

それも 人と人だから なせる事 

どんな事があっても 最後は 楽しい事に してしまおう 


                          ペタしてね


今日も一日 笑顔でいれるかな? きっといいことありますよラブラブ