バンクーバー滞在期からの~カナダ旅行記

バンクーバー滞在期からの~カナダ旅行記

バンクーバーの日々のあれこれ&この夏のカナダ旅行記です。

Amebaでブログを始めよう!

つーいーにービックリマーク

43日間の旅、43日目がやってきた。。えっ

長いような短いような。まあ、特に何もしない日も結構あったけど。。汗


さてこの日は、モントリオールのピエール・エリオット・トルドー国際空港に向かい、そこからバンクーバーへと帰るわけですが。

またも登場、Diamond taxi!!


これで三度目の利用だけど、オンラインで出発地と目的地と日時を指定すれば、その時間にちゃんとタクシーがやってきて、何も言わずとも目的地へと運んでくれる、当たり前だけど素晴らしいシステム音譜

今回も、運転手さん文句なしの仕事ぶりひらめき電球

モントリオールでタクシーが必要な人には、本当にオススメです!!


ところでこの日、飛行機の出発時刻は午後6:30(もっと早い時間にしたかったんだけど、空席や価格などの兼ね合いで。。汗

一方、滞在していた家は遅くとも12:00までにチェックアウトしなければならずガーン

空港まではタクシーで30分程度で着いちゃうので、飛行機の時間まで6時間の空き時間が。。

まあどこかに出掛けるにしても、大荷物と子供抱えては無理ということで、しょうがないから空港で6時間、なんとかして過ごす予定でした。


ところが空港に着いてフライト情報を確認すると、既に1時間の遅れが確定ビックリマークダウン


この時点で、早めの便に変更出来ないか確認してみたものの、すべて満席で無理とのこと。。叫び


しょうがないから時間潰して待ちます。バーガーキングとか食べたり。
photo:01



空港内をブラブラしてたら、シルクドソレイユのオフィシャルショップがありました。
photo:02



あと到着ロビーにカメラクルーがいて、有名人でも到着したのかな、と思ったら特に知らない人でした。。
photo:03




そんなこんなで2、3時間ほど潰し、そろそろ荷物を預けようかな(荷物は出発時刻の4時間前から預け入れ可)と思ったら、ここでなんと。。


さらに1時間半の遅れが確定!!叫び叫び


結果的に、合計8時間半を空港で過ごしました。。まあ自分達が早く来すぎたせいもあるので止む無しですが。

夕ご飯はカフェで売ってたWrapとコーヒーで済ませ。。
photo:04


photo:05




待ちに待ったこちらの便でようやく出発ビックリマーク
photo:06




こうして無事、2時間半遅れでバンクーバーへと帰りましたとさ。

まあこの程度の遅れなんてよくあることかも!?でも子供連れで、しかももともと空港で待つ予定だったのがさらに長引き、さらに妻のつわりも酷かったので、時間が立つのがとっても遅く感じた。。ガーン



・・・というわけで。
こうして43日間の旅は幕を閉じました。

旅と呼ぶには随分のんびりしたものだった気もするけど、家族三人で本当にいろんな経験をし、色々考えさせられた、有意義な時間でした。


娘はまだ二歳半なんで、多分すべて忘れるだろうけど。。ショック!


実は旅自体はまだ終わっておらず、バンクーバーにしばし滞在後は日本に帰り、そこでようやく全てが終了、となります。

楽しく読んでくれてる人がいるのかわからないけど、また気が向いたら何かアップするかも!?にひひ


By夫


iPhoneからの投稿
ついに最終日を翌日に控え、この日は当然のごとく?荷造りデーグー


何はさておき、まずは娘を公園に連れて行き遊ばせることに。
photo:01



最後の最後に発見したこのNotre-dame-de-grace公園。設備も雰囲気も最高ビックリマーク
photo:02


photo:03



やっぱり街並みの雰囲気の良さでは、カナダ国内で他の追随を許さない(ワタシ的に)、そんな街モントリオール。
photo:04




そして食へのこだわり!?その後に行ったスーパーの、ハーブコーナーの充実ぶりもスゴかった汗
photo:05




・・・というわけで、今日は最後に、モントリオールで撮った雑多な写真を載せたいと思います。。クラッカー

一枚目。オ、オタクソン。。?
photo:06




椅子の下に紙袋のようなものが置いてありますが、これ実は鉄で出来たオブジェです。。
photo:07




すごく綺麗な壁の絵。。
photo:08




フランス語ではケンタッキーはKFCではなくPFK(Poulet Frit Kentuckey)。

ただしウィキペディアによると、こう表記するのはカナダのケベック州だけで、フランスでは普通にKFCらしい。。汗
photo:09




では今日はこの辺で。明日はいよいよ旅の最終日。何かが起こる。。!?叫び

By夫

iPhoneからの投稿

旅も終わりが近づいて来たこの日。

あ、そう言えばおみやげ全然買ってないビックリマーク汗


・・・というわけで、モントリオールで一番お土産屋さんが多そうな、旧市街へ三度目の突撃~グー
photo:01



着いて早々、ノートルダム大聖堂に消防車という、レアな場面に遭遇(大聖堂が火事になってたわけではないけど。。)


まずは腹ごしらえということで、前と同じ店でまたプーティーン
photo:02



相変わらずクセになるこのジャンキーな感じ。。爆弾


そして土産物屋をひたすら物色
photo:03



お店の中は狭くてごちゃごちゃしてるので、ベビーカーで入るのが難しく、妻と交代で店に入るという作戦で。。ガーン


なんとか買い物終了したので、有名らしい?アイスクリーム屋さんで休憩
photo:04



ここのメイプル味のアイスが観光客に人気らしいソフトクリーム

というわけでチョコとメイプルの二段重ねをチョイス。
photo:05



甘いビックリマーク、けど美味い!!


その後、旧市街をブラブラしながら帰宅。やっぱいいな~マクドナルドですら、なんか趣がある(笑)
photo:06



というわけで、最後の旧市街を満喫した一日でした~音譜

By夫

iPhoneからの投稿