OOO,Den-O,All Riders -Let's Go Kamen Riders-
ここ何年かで、年に2~3本は公開している 「仮面ライダー 劇場版」 昔は夏休み映画として戦隊モノと合せて年1回の公開だったんですけどね・・・(^_^;)
しかも今年は40周年のアニバーサリー・イヤー!その記念作品となる今作はこれまでの軌跡を辿る内容であるとともに、歴代のライダーたちが総出演。
当然観にいってきました。 「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」
現在放送中のオーズの設定をベースに、人気の電王のフォーマット(時空モノ)を用いたストーリー(^o^;)
して、今回の目玉と言えば、やはり昭和ライダー1号、2号、V3の声を、オリジナルの藤岡 弘さん、佐々木 剛さん、宮内洋さんらが演じてくれている事でしょう。動く度にかかる 「トォーッ」 の掛け声はオリジナルならではのカッコよさがあります。 個人的には 助けに入ってくる時の 「待てぇいっ!」 にグっときました。о(ж>▽<)y
往年のライダーファンからは酷評が多いようですが、個人的には楽しめたんで、良しとします。(^_^)v
欲を言えば、歴代ライダー全員出さなくても、オーズ、電王、1号、2号だけでストーリーが進んだ方がよりグダグダ感もなくスッキリしたと思います。
話しはかわりますが、そろそろ来年から始まる新ライダーの噂が色々と出始めました・・・
今の所 「もののけ」 「乾電池」 「たまご」 「宇宙飛行士」 「高校生」 「フォーゼ」 といったキーワードが噂されてますが、どれが正解なんでしょう。(-"-;A 全部ガセかもしれないし・・・とりあえず新情報を待つとしますか。(^O^)